bar-1846137_1280

海外の人 [匿名]

(CNN)このほど発表された2019年版の世界生活費ランキングで、パリ、シンガポール、香港の3都市が1位に浮上、日本からは大阪が5位に入った。

ランキングは英誌エコノミストの調査部門エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)が毎年まとめているもので、世界133都市で約150品目の値段や料金を調べている。

パリは2003年以来、毎年トップ10入りしていたが、今年は首位に浮上した。前年のランキングで4位だった香港は、初めて1位に上昇してパリと並んだ。2019年版の生活費が高い都市ランキングは以下の通り。

1.(同着)シンガポール
1.(同着)パリ(フランス)
1.(同着)香港
4.チューリヒ(スイス)
5.(同着)ジュネーブ(スイス)
5.(同着)大阪
7.(同着)ソウル(韓国)
7.(同着)コペンハーゲン(デンマーク)
7.(同着)ニューヨーク(米国)
10.(同着)テルアビブ(イスラエル)
10.(同着)ロサンゼルス(米国)

世界で最も安い10都市
1.カラカス(ベネズエラ)
1.ダマスカス(シリア)
1.タシケント(ウズベキスタン)
4.アルマトイ(カザフスタン)
5.バンガロール(インド)
6.カラチ(パキスタン)
6.ラゴス(ナイジェリア)
7.ブエノスアイレス(アルゼンチン)
7.チェンナイ(インド)
8.ニューデリー(インド)

http://news.livedoor.com/article/detail/16182872/

海外の人 [匿名]

パリが一位かよ。絶対にマクロンのせいじゃん。
あいつのゴミみたいな政策のせいで、税金があがってこういうことになってるんだよ。

海外の人 [匿名]

散髪の値段も元にして算出しているって書いてるけどさ、都市の生活費と何か関係があるのかね。
パリにまで散髪しに行こう!とは思わないんだけど・・・。

海外の人 [匿名]

ロンドンが入っていないのは、都市じゃなくて刑務所にでもカウントされてるからランキング外になったってことだな。

海外の人 [匿名]

まあ、でも観光客の視点から見てるからおかしいと思うだけであって
実際にそこに住んでいる人からしたら、そうでもないのかもしれないわ。
ノルウェイとかは、観光客としては高すぎだろ!って思うけど、実際の給与が高いからランキングに入っていないんだろうし。

海外の人 [匿名]

↑ああ、わかるかも。昔、ダブリンに住んでいて
あそこに住むのは、お金がかかりすぎると忠告されたりしてたけど
給料がそれ以上に多かったから、全然気にならなかったし。

海外の人 [匿名]

ロスはサンフランシスコよりは高くないよぉ。

海外の人 [匿名]

大阪って東京より高いんだね。知らなかったわ。

海外の人 [匿名]

去年、香港とシンガポールに行ったけどさ、高いと感じたことなんてなかったけどね。
フェリーなんて安いぐらいに思ったし。両方ともいい都市だから、一度は行ってみることをおすすめするよ。

10 海外の人 [匿名]

↑いやいや、シンガポールに行って、1週間ぐらい楽しもうと思ったら
少なくても、1万ドルは必要になるでしょ。

11 海外の人 [匿名]

↑ほへー。スイートルームにでも泊まるんか?
それとも、ドルとルピーを勘違いしとるんか。

12 海外の人 [匿名]

お、僕はカラチに住んでるよ。
世界で生活費が最も安い都市6位に住めているなんて・・・神様ありがとう・・・。

13 海外の人 [匿名]

シドニーが入っていないのはさすがにないと思う。

14 海外の人 [匿名]

街での生活費を犯罪数で割るとロンドンは最低値になる。

15 海外の人 [匿名]

シンガポールに5日間旅行に行ってきたけど、高いとは全く感じなかったけどね。無料でできることが多かったし、食べ物だって安くて超美味しかったよ。
1泊25ドルぐらいのホテルに泊まったけど、ちょっと寒いぐらいで他に文句はなかったしさ。

16 海外の人 [匿名]

>10.(同着)テルアビブ(イスラエル)
パレスチナ人にとっては、もっと生活費も高くなるんだろうなあ。

17 海外の人 [匿名]

ダマスカスがこんなに安いだなんて!みんなで移住しようよ。

18 海外の人 [匿名]

↑ISISが暖かく出迎えてくれるしな!


https://www.bbc.com/news/business-47617206
https://www.facebook.com/bbcnews/posts/10156555349952217