1 海外の人 [匿名]
これが書道の神か
Caligraphy level 1 trillion
2 海外の人 [匿名]
器用なもんだなあ
3 海外の人 [匿名]
読めない人にとってはめちゃくちゃに書いててもバレなさそう
4 海外の人 [匿名]
早送りしてるのはわかるけどそれでもかなりの速度で書いてない?
5 海外の人 [匿名]
誰かなんて書いてあるか翻訳してくれ
7 海外の人 [匿名]
英語だとしても書けないわ
8 海外の人 [匿名]
これをやるにはかなりの忍耐力が必要だろう
9 海外の人 [匿名]
俺だったらやってるうちにイライラしてメチャクチャにしたくなる
10 海外の人 [匿名]
こう言うビンの中に何かされてる系ってどうやってるんだろうなっていつも思ってたわ
https://imgur.com/gallery/yxF00dK
コメント一覧 (24)
普通に書いても綺麗に書けないのに…
習字ペン習字と段持ちなのだが、何でこんなに下手なんだろうか。
技術のムダ使い。
工学的には別アプローチで取り組むよね……
米粒に字を書く中国人とかいたよな
君が落ち着きなかっただけじゃないのかね
普通は習熟しようとしても
途中で投げ出すっしょ
自分の書道の先生は時々半紙の裏側から鏡文字を書いていたけど
鏡文字は書道の一般的スキルなの?
印鑑職人は鏡文字がデフォだけど。