
1 海外の人 [匿名]
どんなこと?
2 海外の人 [匿名]
お互いに愛し合っていたとしてもハリウッド映画のようなエンディングになるとは限らない
3 海外の人 [匿名]
↑ただ、映画のようなことがおきることも稀にある
4 海外の人 [匿名]
全てを正しく行い、100%努力して、ルールに従う。それでも失敗する。
5 海外の人 [匿名]
↑「間違いを犯すことがなくても負ける。それが人生。」
6 海外の人 [匿名]
世の中は平等ではない
7 海外の人 [匿名]
自分にどんなに才能があっても、それよりも優れた人が必ずいること
8 海外の人 [匿名]
勤勉な労働者が必ずしも報われたり認められるとは限らない
9 海外の人 [匿名]
人生は短い。色んな人から言われるがある年齢になるまで理解することができない。
10 海外の人 [匿名]
永遠に続くものなどない
11 海外の人 [匿名]
↑ただし、プログラムのループは除くだな
12 海外の人 [匿名]
時間が過ぎるのが早くなっていくこと。父は24歳になり、まばたきすると40歳になったと言っていた
13 海外の人 [匿名]
誰かを大切に思っていたとしても相手も同じように思っているとは限らないこと。特に友達の場合。
14 海外の人 [匿名]
↑君はきっと親友に裏切られたことがあるんだろうね
15 海外の人 [匿名]
自分は特別な人間ではないと言うこと
https://www.reddit.com/r/AskReddit/comments/jqo3p4/serious_what_is_the_harshest_truth_youve_ever/
コメント一覧 (17)
逃げる奴は負け犬(逃げるが勝ちな状況も多い)
違う意見の人でも話し合えばお互いにわかり合える(不可能)
碌でもない奴しかいない
極めて軽微な、でも何とも言いようのないモヤモヤした失望感。
憎まれっ子世に憚るってのはマジだなって
「登れば登るほど高い所から落ちる」
「苦労が多いほど実りがない」
実りを得るには苦労が伴う
どんなに好きでどんなに努力しても、ダメな奴はダメ