何に驚いた?
アメリカのドライブスルー文化。コーヒーでドライブスルー、ATMでドライブスルー、酒屋でドライブスルー!
オランダ人だけど初めてカナダに行った時に何もかもが大きくて驚いた。道路やとおり、レストラン、モール。オランダではイースターから国の西端まで車で2~3時間だけどカナダだと地図上でほんの少しの距離だと思ったら車で2時間半もかかった
スペインの夕食の遅さ。午後6時にお腹がすいたとしても営業しているレストランがほとんどない
↑午後6~7時ぐらいに軽食を食べて午後9~10時ぐらいに夕食をとるのが普通
ドミニカ共和国に行った時、歩いていた男が茂みの後ろに行っていきなりズボンを下ろして排便をしたのを見た。地元の人はこれは一般的だと言ってました
インドが最大のカルチャーショックだった。貧困と富裕がすごく近くに存在している
カリフォルニア住みのアメリカ人だけど日本に旅行したときに誰かが盗む心配をせずに席にバッグを置いていくのに驚いたよ
↑東京に旅行したときにバス停で急にトイレに行きたくなって巨大なバッグ2つを数分間そのままにして行ったけど何も起こらなかったことを思い出した
家族、信条、宗教に関係なく、好きな人と結婚できること
↑これに当てはまらないところってどこかあるの?
↑アフリカ北部とかいくつかの南アジア諸国で見たことがある。結婚はお互いの愛ではなく、取引や外交に近い
バンクーバーでの麻薬中毒者の数、歩けばすぐに出会える
中国での順番待ち。イギリスだと近付いたり前に押したりすることはしない、ほとんど犯罪に近い・・・
いとこがナイジェリアからきたときにペットとペット用品のためだけの店があると言うことに驚いていた。ナイジェリアだとほとんどの犬は野放しになっているものばかり
https://reddit.com/r/AskReddit/comments/jya5x6/what_was_your_biggest_culture_shock/
コメント一覧 (20)
ある意味、野生動物にエサを供給する生態系保護的な方針なん?それは??
(´・ω・`)
日本に生まれて上手くいってないからここにコメントを書いているんだろ。日本は治安は良いが窮屈孤立しやすいという大きな弱点がある。実は生きていくには結構しんどい国だと思うわ
昼寝文化があるからかな
ごめん、ここにコメントする=日本で上手くいっていないって論理がよくわからない。
あなたは人生うまくいってなくてコメントすることでストレス発散してるってこと?
でも、他の人はそうとは限らないんだよ。
人は自分を元に考えてしまうところがあるから仕方ないのかもしれないけど、世の中には様々な人がいて、別々の経験をしながらそれぞれの人生を歩んでいることを忘れないようにしないとね
後から知ったけど近親相姦のやりすぎで奇形になったって言うのはどうやらほんとうらしい。
元々、やって無かったんだろ。
地方だと店舗は有っても、やってる店探すのが大変だ。
自己紹介はいいから。
自分が社会に適応出来ないからって、一般化するなよ。
朝鮮の人口規模で何百年も貢女を毎年何千人も送ってたら美女の遺伝子なんか欠乏して当たり前だろ。
貢女は美女に限るんだから。
自分は田舎出身の東京住まいで全然成功してるとは言えない生活だけど、
でもあなたのように思ったことはないし
友達や知り合いにもそういう人はいない。
あなたはほんと辛い生活を送ってるんだね。頑張って
帰国の飛行機にギリギリで空港までタクシーに乗ったら
空港が見えるとこで運転手が銃を出しにホールドアップさせられ
パスポート以外全部とられたらしい
アメリカ文化だな
海外の治安スゲーって笑ってたら、数年後に、日本でも
重機でATMごと盗む奴が出て、海外にバレたと思った。
ルーブル美術館へ行くのを楽しみにしてたのにストライキで入れなかった
なんかちょっとダメな国だなと思った まぁ労働者の権利が強いのは良い事かもしれないけどね、日本は安月給でこき使う経営者が多いから