1 海外の人 [匿名]
2020年カクテル
2 海外の人 [匿名]
ホットドッグウォーターで作ったマティーニ
3 海外の人 [匿名]
↑味覚と嗅覚を失ってて良かった
4 海外の人 [匿名]
「ハンドサニタイザー」を出す。アルコール度数70%なので65歳以上は死ぬ可能性が高い
5 海外の人 [匿名]
↑それで手を洗って、消毒剤にするかもしれない
6 海外の人 [匿名]
彼らはおもむろに床を拭いてそれをハイボールグラスに絞りだす
7 海外の人 [匿名]
エバークリアにドリアンを添えてビールグラスで提供。そこに軽く火をつけてあげる
8 海外の人 [匿名]
2メートルぐらいのストローで飲ませてあげる
9 海外の人 [匿名]
2020年はそうだね、モロトフカクテル
10 海外の人 [匿名]
↑それはきっと2021年
11 海外の人 [匿名]
カクテルを作った後、彼の顔面にぶちまけます
12 海外の人 [匿名]
そう言われた彼はただバーを黙って閉める。そして自分は自宅で飲むことになる
13 海外の人 [匿名]
黙ってウォッカを700mlグラスに注ぐ
14 海外の人 [匿名]
オレンジジュースに歯磨き粉を混ぜたようなカクテルかな
15 海外の人 [匿名]
コロナビールにライムを添えて
https://reddit.com/r/AskReddit/comments/kfiny5/you_go_up_to_a_bartender_and_tell_him_make_me_a/
コメント一覧 (15)
酒飲みは例外なくバカしかいないから
当時のソ連外務大臣モロトフに捧げる(皮肉)特製カクテルというのがその由来。
戦後、極左組織がテロで多用することになるあたり、二重の意味で皮肉が効いてる。
ふつうはブラックジョーク交えてコロナ・ビールかオリンピックを作って出すだろ。