
1 海外の人 [匿名]
これで簡単に見つかるね
Waldo finding machine
2 海外の人 [匿名]
ウォーリーもテクノロジーには勝てなかった
3 海外の人 [匿名]
まずこのAIを開発するのが難しいだろ
5 海外の人 [匿名]
おそろしき顔認識技術の正確さ
6 海外の人 [匿名]
人間はどんどんと神に近付いてきている
8 海外の人 [匿名]
これがあれば子どもの頃に費やした無駄な時間が節約できたな
10 海外の人 [匿名]
自分で見つけるのが楽しいのに
https://imgur.com/gallery/RCXc8KQ
コメント一覧 (21)
とマジレス。
別にウォーリー見つけたくて作るわけじゃない
意味のないことをやることに意味があるんだよ
なのに実現出来なかった
意味なくても…と様々なことを切り捨てず忘れなかった日本は伝統やらがそのまま残ってる
意味ないと切り捨てるのは安直すぎるよ
外人は未来に生きてんな
こうやって培われた技術がのちに広く普及するシステムの要になったりするんだぞ
これは探す過程を楽しむゲームなんだが。
他の人に答えを教えてもらってるようなもの。
コレ自体に意味があるから良し!
でもやってもいないし特許も取ってないんだろ?それ考えてないのと一緒だよ!
アホなのか?
コレはこう言う機械を作る過程とそれ自体を楽しむモノなんだが。本気でウォーリー探したくて作ってると思うか?