1 海外の人 [匿名]
10年後の普通
2 海外の人 [匿名]
週4日労働
3 海外の人 [匿名]
↑週4日10時間労働だけど毎週3日間の週末か、週の真ん中に休みを入れられて最高
4 海外の人 [匿名]
老人たちがゲームをやること
5 海外の人 [匿名]
↑今51歳でゲームをやってるけど全く飽きる気がしないのでたぶん10年後もやり続けてるだろうな
6 海外の人 [匿名]
数年前にふと思ったけどもうすでに多くの人が電球で指をやけどした経験がないと思ったのでそのような世代が増えてくること
7 海外の人 [匿名]
↑全ての電球はLEDへと移っていくことだろうな
8 海外の人 [匿名]
多くの飲食チェーン店で自分のボトルを持参して飲み物を買うこと
9 海外の人 [匿名]
↑カップなど使い捨てで使われているプラスチック製品はどんどんなくなっていくだろうな
10 海外の人 [匿名]
多くの人間がネット上に学生の頃の恥ずかしいビデオの記録が乗ってしまうこと
11 海外の人 [匿名]
3Dプリント
12 海外の人 [匿名]
VR環境でのショッピング。自宅でくつろぎながら
13 海外の人 [匿名]
↑ネットでショッピングするのもここまで普及したし10年後はそうなってるかもね
14 海外の人 [匿名]
電気自動車かな
15 海外の人 [匿名]
現金での決済はほとんどなくなり、モバイル決済、クレジットカード決済が主流となる
https://reddit.com/r/AskReddit/comments/oauuyn/what_is_something_that_will_be_normalized_in_10/
コメント一覧 (24)
韓国製になるとさらにない。(というか国が無くなってるだろう)
世界の工場は東南アジアやインドに移行し、今の中国みたいな存在になってることだろう。
電子機器はメイド・イン・タイワンが当たり前になっていると予想する。
業績や生活のデータをちょっと入れただけで最適化された答えが表示されるようなもので、人間が難しく考える必要なんてほとんどなくなる。
ハンドルがなくなることはないと思うが、自動運転機が一般的になっていると思う。
24時間稼働になってそう
誰も興味ないから
日本に関係ないコメントを投稿するな
治安の悪い海外ではそうだろうな。
そして、日本では相変わらず現金じゃ無いと使えないと文句を言われる。
日本の昔のイイトコだけ復活してくんないかな。
3D掃除ロボット、ルンバのように障害物で止まったり回避するのではなく部屋の隅々まで掃除
もしコロナが収まっても、これだけは深い爪痕を残すだろう
中国や韓国人だけでなく日本人も沢山差別被害にあっている現状
白人や黒人がそれを認めて謝罪をしたとしても表面的な物で終わるだろう
逆に差別した事への後ろめたさは正当化にまで至ってしまい
アジア人への差別や攻撃はさらに酷くなるのではないか?
コロナより数百倍感染力の強いウイルスの蔓延
YouTubeの終わりを迎えてる
国際世論なんてもんが機能してない現状を眺めてるとそう思う
あの国には絶対に勝てない
民主主義の国は共産圏の国には勝てない