
1 海外の人 [匿名]
前大統領の収監に抗議するデモによって起こっている暴動
South Africa is under siege and the world doesn't care
2 海外の人 [匿名]
コロラドのアメリカ人だけどこんなことになっているなんて知らなかった、南アフリカの友人が心配だ
3 海外の人 [匿名]
アメリカで起こっていた暴動と同じような感じがする
5 海外の人 [匿名]
世界が具体的に何かできることはないのか?
6 海外の人 [匿名]
↑他の国が介入するとその国が支配してきたとみなされる可能性があるから難しい問題だね
8 海外の人 [匿名]
びっくりした。こんなことが本当に起こっているなんてショックすぎます・・・
10 海外の人 [匿名]
略奪は抗議ではない、便乗して混乱を起こそうとしているだけの人も多そうだ
https://imgur.com/gallery/o8AAKju
コメント一覧 (71)
魔法の言葉をとなえると欲と暴力がとびだすの
ただ単にボーナスステージに参加しに来ただけ
黒人は人間より野獣に近い
そりゃきっかけがあればこうなるわな
そりゃ人種差別なんてしたかないさ
でも略奪行為のこのような光景には毎度黒人の姿しか確認出来ないんだ
大したことはない
ナオミ「はい、シャベチュ」
黒んぼより下です、とさw
日本人>台湾人>>>>>>>>>>>>白人=中国人>ヒスパニック>>>黒土人
「契約、約束」の概念があるだけ、白人は中国人より民度高いと思う、
米国の黒人の暴動と何も変わらないじゃない、
先進国で育っても素養が変らないから差別されてるんじゃないの
新参者は別として。
黒人じゃなくて教育の問題なんだよ
元々植民地時代に愚民化政策をとって反抗できないようにしてたからな
植民地各国が独立したのも戦後の話だし
その中でも南アフリカでは20世紀末までアパルトヘイトやってたから、まだまだ影響は残っているだろう
とはいえ何世代たってもこんな調子なら言い訳のできない話になる
南アフリカは教育してる方だぞ。
それに、その言い訳だとアメリカの黒人とかおかしな事になる。
多くの黒人が短絡的な性質なのは否定出来ない。
もう外国資本の雇用も無くなるだろ
多人種風情とは違うのよ
黒人の本質ということか
差別が無かったから人類は繁栄した
なんて事実は微塵も無い。
奴ら、とりあえず柵で囲んで、マイクロチップ埋め込む
なり爆薬埋め込むなりしとけよ。ロボトミーも検討か
これは抗議活動に便乗して物を盗んでいるだけだろう
暴徒を鎮圧しなければ被害が拡大するのは容易に予想可能だろう
まるで韓国人や韓国系のヘイト投稿みたいなので驚愕している
中国や韓国だと
日系の企業や商店から略奪した後は放火するけど、
黒人は放火しないのか?
だとすればその負担は納税義務を負う国民、つまり略奪をしているこいつらの両肩に乗っかって来るわけで。
韓国LGの工場は燃えたらしい。
そんな話を昨日聞いた。
アメリカしかり、南アしかり
部族問題を除いて
他のアフリカ諸国で黒人ばかりの国ではあまり見られない。
どのみち肌を統一することが出来ない以上
必ず揉めるし差はあっていいんだよ。
おなじ価値観の者たちだけで集まるしかないよん。
外に敵を作っていたほうがまだマシ。
日本以外の国ではこの手の火事場泥棒はしょっちゅうじゃん
例のサッカー選手やらテニス選手のコメントはないの?w
守らなきゃいけない社会だと思えないほど社会から利益を得られてない可能性もあるけど
ヒスパニックと黒ゴキの間にチンパンが入る
黒人のする暴動は正しい運動。
黒人のする略奪は正しい権利。
黒人を逮捕することは許されない。
by BLM
度人www
「I am Black」とは言わないのなw
それでもアフリカ南部の経済中心地は南アフリカ一択なんだよ。
だから周辺国の人間が行きたがる。
だからランドを買ってるんだけどね。この民度だから高い利率なんだよ。
問題に対しての関係者や関係企業だけ襲えばいいが無差別だろどうせ
まあそれが起きる程度の政治能力や民度ってのあるけどな
こいつら犯罪を犯してる罪悪感を感じられない。
衰退しようが外国人は受け入れない方がいい。外国人は増えると危険