
1 海外の人 [匿名]
乗車率
I can’t imagine.
2 海外の人 [匿名]
混んでいる車内より開放的な席の方が良いだろ?
3 海外の人 [匿名]
インドか、もしくはパキスタン
5 海外の人 [匿名]
こんな乗り方をしていると事故が頻発していそう
6 海外の人 [匿名]
↑もし落ちたとしても誰も保証してくれません、自己責任です
8 海外の人 [匿名]
運転手になって急ブレーキをかけてみたい、どれぐらいが落ちるのか
10 海外の人 [匿名]
電車の中がどのようになっているのかも気になる
https://imgur.com/gallery/VTJDIZS
コメント一覧 (24)
つくづく日本に生まれてよかったと思う。
どうやら屋根に乗ってるのは無賃乗車なんだそうな
日常だから気にしない
そんな事はしないんだろうな
日本じゃほとんど残ってないけどインドは現役みたい
日本の有難み。教養、教育、ルールや秩序がいかに大切か。
と思ったけど、そうなっても屋根に乗る人間はいなくならない気がする
屋根の上の連中は薩摩守平忠度(さつまのかみタダ乗り)だもの
こいつら飛び乗って無賃電車もするから無駄
アメリカの暴動からの略奪も同じ
1人がやれば自分も自分もって増えてそれが当たり前になって収拾がつかなくなる
よくあれで落ちんよな。
それと、インドとか今熱波らしいけど、さすがに暑い日中とかはこれは出来んだろ。
線路沿いに柱を組んで鉄球をぶら下げて
屋根の奴を弾き飛ばすようにしてるw