
1 海外の人 [匿名]
お腹いっぱい
Once they realize they're trapped, they're not hungry anymore.
2 海外の人 [匿名]
気付かないうちにネズミになっている人は多いでしょう
3 海外の人 [匿名]
これは簡単にできて良いトラップですね
5 海外の人 [匿名]
現在の仮想通貨市場はこのような状況にあるでしょう
6 海外の人 [匿名]
最終的にはそこでお互いに共食いすることになるだろう
8 海外の人 [匿名]
風船がなくても同じように機能するんじゃないか?
10 海外の人 [匿名]
このような残酷なことを考えるのは人間だけだろうな
https://imgur.com/gallery/dBbTC5P
コメント一覧 (10)
その後始末するのがなー。
このまま置いておけばカラスとかが食うかな。
ヤバい状況に陥ってることは自覚してるってことなのか
なんせ人間がゴソゴソ罠を仕掛けている気配を察してそこには近寄らないぐらいだからな
だからこの罠はどこにでもある道具を使って低コストかつ短時間でさりげなく設置出来るところが優れている
しかしこの様に頭の良いネズミとそれを更に上回る罠を考える人間がいる一方で、茹でガエルとか泥鰌鍋とかまるで関係無い的外れな事を書き込んだり
自分では代案を提案できないのに「ネズミ多過ぎでもう少し高効率な捕獲方法を開発する事を勧める 」と何故か上から目線で意味不明なイチャモンを付けるネズミにすら劣りそうな残念な人間がいるのは面白い
昔うちのオヤジはそのまま沸かした熱湯を注いで頃していた
(使っていたのはゲージタイプの捕獲器でゴミ袋に入れてから熱湯を注いでいた)
その時のネズミの断末魔は今でもトラウマ級だが、飲食店やってるヤツのネズミへの無慈悲な憎.悪は凄まじいものがある
大量に繁殖させてるネズミを使って、いかに独創的な捕らえ方やころし方ができるかを競っている
害獣駆除の建前だから虐待でバンされることもないし