
1 海外の人 [匿名]
危なすぎるだろ
What a pro
2 海外の人 [匿名]
揚げ物をするときは油を入れすぎちゃダメだぞ
3 海外の人 [匿名]
なんでフタしめてるんだよ、蒸気が油に垂れてきてハネるだろ
5 海外の人 [匿名]
小麦粉を投げ入れることで消火できるんじゃなかったっけ?
6 海外の人 [匿名]
↑その辺は状況によっては危険だったりする、消火器を使うのが一番
8 海外の人 [匿名]
こいつはキッチンに立たせちゃいけない
9 海外の人 [匿名]
冷凍ものをそのまま揚げようとしちゃったんだな
10 海外の人 [匿名]
近所にこんなバカが住んでないことを祈るのみ
https://imgur.com/gallery/LZhtAh3
コメント一覧 (16)
普通の鍋で作ってもいいけど蓋だけはしてはだめ
これは常識だと思ってた
暫くはフニャフニャなのでいじりすぎない事。
揚がって来るとポテトが上に浮いて来るから、一旦強火にして、からっとするまで揚げて出来上がり。
この方法なら動画の様な事にはならない。
鍋を揺するな
商家に水を使うな
わざとなのかアホの3拍子
【ダイソー】にもあった!「油はね防止ネット」で油の飛び散りは防げるのか?!
www.lettuceclub.net/weblettuce/article/1010275/
撮影しながらな。
白衣着てる人間が単なるウケ狙いのために火事の危険まで犯す。
ろくでもないやつなのは確かだな。
普通についてるというか、一々そんなの区別してない
温度を早く上げたり、温度が落ち込むのを防ぐために蓋をしたりもする
ケンタッキーのチキンは圧力なべで揚げている
おぬしプロわね 時間がある時は弱火スタートで輪切りの皮ごとの芋を揚げます
ガリガリ食感の最高ポテト
高熱ボイルした油が満載のナベにぶち込んで
家を全焼させちゃうのがアメリカのクリスマスの風物詩だからな
近所にこんなバカが住んでないことを祈るのみ
↑
ネタにしてもやること為すこと危険で絶望する