
1 海外の人 [匿名]
マジかよご主人
I... I can explain.
2 海外の人 [匿名]
「なんでこんなことするの!?」
3 海外の人 [匿名]
私はゲームの中ですら犬を殺すのが嫌いです
5 海外の人 [匿名]
犬が見ていないところでやるべきだったな
6 海外の人 [匿名]
↑隠れて練習していると思われて逆効果かもしれない
7 海外の人 [匿名]
MRW I stop over at my parents house and my dad asks if I'll put some of his CRT Monitors up on eBay.
8 海外の人 [匿名]
悪い犬はいない、悪いトレーナーはいるだけだ
10 海外の人 [匿名]
犬を別のものに変えるMODが必要だな
https://imgur.com/gallery/hXSY8pX
コメント一覧 (39)
犬が飼い主に不信感を持つよ。
どうかなあ。わからない
犬猫って人間が考えているよりずっと利巧だったりする
よーく見てるのよ人間、特に飼い主のやることを
ただし金魚、オマエは別だ。キサマに愛情はない。
だよな。
クジラよりはマシだね
動物にはそういう完全な意思疎通が出来ないからこういうのは冗談やいたずらだとしてもやるリスク高いのよ
犬なら小学校低学年くらいの知能はあるでしょ
そりゃ画面の中でもOされたらショックだろ
イヌにはゲーム、ただの絵だって判らないし
流石にわかっとるやろ
主人が仲間をころころしたって
ペット飼育者の異常性を表している
どこまでわかってるかわからんけど。
俺のプレーをちっちゃい子が見ていた
敵の犬が出てきたのでキャインキャインやっつけたら
その子が「ダメ~」と言ってレバーを押さえてきた
プレーを続けられなかったわ
金魚が襲ってくるゲームとかあるの?
つらい
ドット絵の時代には無理だっただろうけど
今は動物も騙せるほどに技術が進歩したんだなぁと感慨深い物がある
商売道具か承認欲求を満たすツールにしか思ってない
>隠れて練習していると思われて逆効果かもしれない
wwwww
金魚も懐くとカワイイよ。
ペットなんて己の欲求満たす為に飼ってんだから
アクセ感覚でネットにあげる行動も理に適ってる
画面の様子とお主人さまの興奮のリンクにちょっと恐怖を感じたような・・。
襲って来てもカリ首のチンカス掃除程度っぽそうだよな