
1 海外の人 [匿名]
なんてこったい
"It parks its self...into a boat..."
2 海外の人 [匿名]
みんな唖然として動けていないな
3 海外の人 [匿名]
↑こうなると人はただ見守ることしかできない
5 海外の人 [匿名]
雪道で駐車するときは常に縁石にハンドルを向けてください
6 海外の人 [匿名]
きちんとハンドブレーキをしていない車が多いせいでこのような事故が起こる
8 海外の人 [匿名]
これは警官の事故処理が面倒くさそうだ
10 海外の人 [匿名]
雪がふる地域に住むためには色んなコツがいるようだね
https://imgur.com/gallery/kd0zTZ3
コメント一覧 (15)
最近じゃあんまりみないけど坂道駐車はハンドル切って置くのもええで
非力なハンドブレーキは意味ないと思ってやってなかったんだが
この映像のように衝撃がかかるとPだとロックが外れる
自分は東日本大震災の時の駐車場の車が次々に動く映像を見てからハンドブレーキ掛けるようになった
何かあると余分な事故を起こしたり通路をふさいだりしてリスクが高い
輪留めした方がいい
問題もあるからなあ
毎年この手の動画が出回るが寒冷地なのに何の対策もしないのは何でなん?
↓
ほかの車に衝突されて車止めが外れて暴走
本当にハンドルを道路外側に向けて切って駐車しとけばこの状況を避けることができたんか?
脱出にも重宝するし、尚且つ、チェーン持っていれば巻けなくても敷くだけで脱出できることも多いし。
まあ一番悪いのは動き出した車の所有者なんだが。
そもそもあんな坂道に路駐ってのがダメだと思うわ
他の人も言ってるけど、寒冷地ではハンドブレーキをかけておくのは危険。
極力、坂道とかには駐車しないのが基本。