
1 海外の人 [匿名]
安全にソロキャンプ
Safety tips for camping alone as a lady
2 海外の人 [匿名]
警告として目に見える位置に男を吊るしておくのも効果的
3 海外の人 [匿名]
自分の領土だとマークするために周りにおしっこをしておく
5 海外の人 [匿名]
女性はアウトドア用品を買うときに可愛いものを選びがちなので男用に見えるものを買うようにしている
6 海外の人 [匿名]
↑可愛さよりも機能性と便利さを重視する
8 海外の人 [匿名]
自己防衛のために格闘技を必須とするべき
10 海外の人 [匿名]
男でも女でも一人でキャンプするのはある程度危険と言える
https://imgur.com/gallery/ZSjvKZX
コメント一覧 (46)
自然も怖いけど、人間の方が怖い部分もあるからね。
ちなみにナイフとかで抵抗はしないほうがいい。逆上されるおそれがあるからね。
同種のオスの襲来を警戒しなくちゃならんてのが
そもそもぼっちキャンプに求めるモノと真逆過ぎて萎える
何の為に人里離れとるねんっていう
天候とか野生動物を無視できるならの話だけど
ただ滴る血が人間よりもヤバい動物を呼び寄せてしまう恐れもあるが
どんな悪事も働き兼ねないのが外国の一般人である。
日本は異常すぎるほど安全なので安全感覚が麻痺している。
メディアに騙されて調子乗ったやつが、そのうち被害にあって事件になるぞ
こういう一番問題にしなきゃいけない所にあまり関心が無いフェミって本当にゴミだなと思う
普通に問題にしてるだろうが!
それを男が男だって警戒しないといけないから~とか女ばっかり~って問題提起することすら許さないんだろ
安全が保証されてる場所なんかない
キャンプ場どころか街にだって危険はある
夜は出歩かないのが世界の常識
女性にかけられた呪いとかじゃない
関心を持たれたところで「女性にだけ銃を持たせろ!」とか言い出しかねない
>天候とか野生動物を無視できるなら
いやソロキャンする以上は男だろうが女だろがそこを無視するヤツは居ねぇだろ...
子供会のサマーキャンプや大学サークルのBBQ目的なら、計画とガチの危機管理は誰かにしてもらって、自分は虫刺され対策くらいで行きたい人も来るだろうけど
ソロキャンパーが避けたいのは人目と人の煩わしさなのに、待場に居る時以上に他人のウザ絡みを警戒しなきゃならんとか
本当に本末転倒で気の毒すぎるって話
どっこい日本もなかなかですよ
女性キャンパーが集まるサイトとか女性率の高いまとめとかじゃ
登山やキャンプでの被害報告とか不快事例ゴロゴロあって
注意換気しあってます
あと、セイ目的でない単純な悪事だけなら
キャンプデビューした人(男)が
買ったばかりの道具盗られた話とか
毎度毎度自分の馴染みのサイトがこの手の話題取り上げると
コメ欄でフェミが来てないw !フェミはどうした~w!って煽りだす男居るけど
いちいちはしゃがなくても、女性同士や女性が多い語りの場ではずいぶん前から普通に話題になってるから
フェミさんとやらに取り上げてもらって一緒にお話して欲しいなら、ここで喚いてないで自分がフェミさんの集まる場に行ってチクって来りゃいいだろうに
くそウザいわ
流行ろうが自然や危険と対峙するのがキャンプなんだからw自衛が当たり前で安全考えるなら最初からホテル等の宿泊施設に泊まればいいだけやろw
確かに男は呪いだわw
山とか神社仏閣も人が少ない時間は怖い
ソロキャンやってる女なんて、誰も手を付け無い様な奴等ばかりだぞ。
ソロキャンやってるんじゃ無くて、必然的にソロキャンに成ってるだけ。
ノーガードより遥かにお互いのためだろ
実際被害がかなり出てるんだから
キャンプで人権ガー権利ガーとか喚くほうが場違いでしょ
最低限のマナーとかルールは大事だけども
大概は男ですら若干野生に戻らないと危ないなと感じるロケーションなわけで
オフィス街のど真ん中じゃないんだし
そんなところでソロの女性が一方的にお姫様待遇を求めるのは無理があるよ
完ソロの意味分かってる?
ハァ?
お姫様待遇ってアホか
誰も女だからチヤホヤしろなんて求めてないだろ
世話焼きも、構われも求めてないし
放っておいてくれ!っていうのがそんなに理解出来ない事か?
キャンプで野生に返って対峙するのは自分と自然で充分だろ
何でわざわざ別の人間に関わる?
のこのこ寄って行く?
しかも図々しくサカる?
で、それをしない事がお前さんの中では女へのチヤホヤなのか?
殆ど人がいない田舎に引っ越したら?
幾らでも一人ぼっちになれるよ
人がいるところに住んでて
それで人が多いキャンプ場にいて
ソロなんだから無視してくれってのが都合良すぎなんだよ
ど田舎でもキャンプ場として整備されてる場所なら、ソロキャンパーしかいなくても
多少は人の目は気にしなきゃならないしマナー違反すれば注意されたり怒られたりするわけで
全く他人の干渉を受けないってことはない
それも嫌なら誰一人来ない道路も通ってない山奥で一人でキャンプしろって話
横からですがあなた頓珍漢ですよ…
逆ギレ意味不明ww
街中のバーや居酒屋で1人ゆっくり飲んでる一人だって居るだろ?
喫茶店で1人寛いで過ごす人だって幾らでも居るだろ?
1人でいる人間は俺の退屈しのぎの相手をしろ
ついでに女なら、もてなして気分良くさせろ
それが嫌なら山に籠って暮らせ!!ってか?
こういうことで書くヤツって、そういう相手の間合いも都合も考えずに不躾にウザ絡みしていって、
つれなく躱されたり「1人で過ごしたいので」って断られたりすると
俺のちょっかいをありがたがらないとは何事だ!!お高くとまりやがって!!みたいに逆ギレするんだろうな
居るよ、実際、そういう邪魔臭い野郎
僻みが過ぎるわ
女子高生にやらせてるアニメあほかと思うわ
おっちゃんにはソロ女性に夜這いするような不届き者のテントに先手で押し入って
一晩中ガッチリ熱くホールドしておくという大役をお願いしたいわ...
なお、チュッチュはお互い気分が乗ったら
好きなだけしてくださって結構です
あと虫よけグッズ、脅威世界2番目は蚊だ
これとフェミがどう関係してんのかよくわからんけど
え?
完ソロで「天候とか野生動物を無視」できると思う方が意味わからないんだけど...
ってか、自然の中でキャンプする以上、
ソロだろうが複数だろうが、そこは重視こそすれ、無視ポイントじゃないだろ
ちょっとナニ言ってるかわからない