
1 海外の人 [匿名]
オリジナルマリオ
Venezuelan boy created Super Mario Bros game with cardboard
2 海外の人 [匿名]
そして任天堂に訴えられます
3 海外の人 [匿名]
バッテリーも必要なくてずっと遊べるからいいね
5 海外の人 [匿名]
これがペーパーマリオか
6 海外の人 [匿名]
無敵モードのマリオ
7 海外の人 [匿名]
MRW I grab the cereal from the cabinet and realize it's empty because my brother is a dick
8 海外の人 [匿名]
なぜか自然とBGMとジャンプ音が聞こえてくるようだ
10 海外の人 [匿名]
彼に本物のゲームボーイを送ってあげたいね
https://imgur.com/gallery/XM6mh6i
コメント一覧 (32)
こういう人が、いろんな玩具を発明していくんだろうな
貧乏人にはこんなアイデアは出せない
分かってねぇなぁ、自分で創意工夫して考えたモノが実現する事が面白いし楽しいんだぞ。しかもそれが人から称賛されるってのがいいんだろうに、本物送ってどーすんねん。幾らなんでも上から目線すぎるわw
背景は自動(電池)で動くけどね
本人は本物を送ってもらったら間違いなく大喜びするよ?
そんな頓珍漢な意見を物知り顔で言うのは
本人の気持ちが分かっていると勘違いしている外野
あっ違います!不審者じゃないです!
上手く使うだけじゃ烏合の衆に埋もれる、親はこの子に
大きく投資すると明るい未来が待ってるかもね
本当に分かってねーな、本物貰って嬉しいなんて当たり前だろーが。その前に彼の創意工夫を褒めろって話だろ。したり顔で間の抜けたコメントして悦に入ってるんじゃねーよ。
子供と一緒に遊ぶってそういう事じゃねぇだろ、大人目線で考えないで子供の発明品に同じ目線で付き合って一緒に遊べる大人になれよ。新しいステージを考えたり、横方向だけでもゴムとかの動力使って半自動でスクロールする仕組みを考えるとか。人に寄り添うってそういう事じゃねえのか?
近所の話だけどあちこちで※10みたいなのが子供壊してるよ
子供の想像力が宝なんだが それをバカ親がみんな壊しちゃうんだ
唯一無二を生み出せる子が大人になるから豊かなんだ
金こそ全てになると滅ぶ、稼げないことが起きたら終わりだよその子
生み出すことができれば代を飛び越えてもワンチャン有るし
腱鞘炎になる可能性も現物とそう大差なさそうだ。
仕組みは何となく分かるけど
工作レベルで何をどうしてるのが見てみたいな
おまえが一番上から目線で偉そうに語ってるぞ
小学生がノートのラクガキと工作を駆使してこんな感じに作ったゲームブック(という設定)で遊べるやつあったな
「やろうと思えば現実でも近いこと出来る感」というか子供の頃の創作意欲を思い出す作品に見えた
紹介動画見ただけでプレイしてないけど
自分は当時ゲーム機全て姉の物だったからヨッシーアイランドで同じようなこと部屋の壁でやってたわ(手書き絵と紐とかで動くギミック付き)
そんなんでゲームやソフト自体は既にあるにはあるけど携帯ゲーム機なら自分用できるのは嬉しいかもね
まあ毒親だったからありがとうで美談ニュースアピールしたあと確実に自分の分取り上げれれてるだろうからまあ無意味
まあ賞とかとっても人前とかその場ではいい顔して逆に罰を与えて手柄は姉に流す謎親なんで不幸しか起こらん家庭もあるってこと
ああいうのを組み込むだけで横スクロール程度はゼンマイ動力化できるのに。
携帯ゲームができる環境にはあるでしょ
貧しくてゲーム機買えないってわけじゃないと思うぞ
ホントに悲しくなる話はNG
この動きを画面に出してるのがゲーム。背景一コマずつずらして、マリオは上下に動かす。これだけでマリオの基本が出来ているという事。
これ作れるのは何の仕事でも才能ありの人だと思う。
携帯で手軽に遊べる時代に手作業で工作するのは粋だね
それにしてもすげー情熱だわ