
1 海外の人 [匿名]
全然壊れないぞ
Nokia makes doors now.
2 海外の人 [匿名]
キックも含めて41発か、なんて頑丈な・・・
3 海外の人 [匿名]
これって特殊ではなく普通の部屋なのか?
4 海外の人 [匿名]
I dared imgur to hit "paste" in the comments section of a post. 261 views, 114 comments.
5 海外の人 [匿名]
どんだけ頑丈なんだ、へこんですらいないじゃないか
6 海外の人 [匿名]
入るまでに逃げられそうだ
8 海外の人 [匿名]
真ん中に当たってるから力が分散されるんじゃない?
9 海外の人 [匿名]
もしも引き戸だったとしたら
10 海外の人 [匿名]
「すまん、アパートを間違えたようだ・・・」
https://imgur.com/gallery/tFpngPX
コメント一覧 (21)
このとき、「作用点ではなく支点を破壊すべきである」
ということは、義務教育の応用で判断できる
映像の最後の侵入できる状態にドアが外れたところで、枠の内側に戸当たりが千切れた部分が見えるので、外開きドアだと分かる。
日本の掛け矢の方が、ドアを壊すのに向いていそう。
わざわざ理屈並べなくても平時なら直感的にわかること。
先を急ぐあまり視野狭窄に陥ってるのかとも思ったけど
制圧すべき敵の反撃に備えて正面から注意を逸らすわけにはいかないんじゃね
あのハンマーも強化プラスチックかもしれんし
マスターキーなら別やが
いや壊れるけど
何を言ってんの?
っぱ、壁を期待するよなぁ。