
1 海外の人 [匿名]
悪の所業
WTF. Bad sportsmanship.
2 海外の人 [匿名]
これは完全に失格にして良い
3 海外の人 [匿名]
大会に出場停止するぐらいの措置は必要だな
4 海外の人 [匿名]
MRW my friend mentions that im lonely most of my days on a skype call with a couple of other ones.
5 海外の人 [匿名]
「水を取ろうとしたがうまく取れなかった」
6 海外の人 [匿名]
マラソンで給水ができなかった場合、身体にも危険が及ぶんじゃないか
8 海外の人 [匿名]
ルール上は問題ないのであればルールや給水方法を改善するべき
10 海外の人 [匿名]
スポーツマンシップのかけらもない、そこまでして勝ちたいのか
https://imgur.com/gallery/u1s7TYE
コメント一覧 (56)
ちなみにトップグループのケニヤ人集団はちゃんとしてる。
これ東京オリンピックだよ。
フランスのマラソン選手モルアド・アムドゥニ。
元ソースのリンクによればフランス代表やねこの件で有名な選手になったらしい
Wikiみたら「いやボトルが滑りやすくて」と言ったらしい
2018年のヨーロッパ選手権10,000mで金メダルこの時17位だったそうな
もう引退間近で次には出ないからやったくさい
陸連で将来のコーチ資格停止とかしても良いと思うわ
サッカーもテニスもそうだし
ちょっと前まで動物いじめてスポーツwとか言ってた連中らしい振る舞い
「僕の事を良く知る人間なら僕が決して故意に水を落としたりしないことを知っている」
「僕を中傷する人間には恥を知れと言いたい。僕は負けない」
創作だけど外国人で面の皮の厚い
こんな感じの逆切れコメの奴、なんかいたわ
給水所では1秒間走るのを止めて給水しなければならない。
給水不要なら走り去って良い。
こうするべきだな。
最初からボトルを首にぶら下げて走るべき
こういう映像を昔から何度もみたような気がする。
マラソンランナーはカップをなぎ倒すものだと思っていた。
そこまでして勝ちたいのでしょう
走るどころか外を出歩けなくしてやれ
ねこの件ってなんだ…!?って思っちまったじゃねぇか
まるで韓○人みたいな奴だな
手間だけど、1か所の給水ポイントで、テーブルを複数にしたり、左右に設けたりして他の選手のせいで取れないってのを減らすべきだな。スタートに近い地点では特に。
コリアン系都民は大体こんな感じの性質。
「自分さえ良ければ」「他人は踏み台」コレが都民仕草の代表的なモノ
×そこまでして勝ちたいのでしょう
〇そこまでして嫌がらせがしたいのでしょう。
差別されるのは差別される理由があるから。
思ったわ
また黒人か!って
正直、黒人は民度が低すぎるね。
紙コップを使ってるときは割りとよく見た光景。選手はスピードを落とさないように走るから、目つかむのが難しくて落っことすと言ってたけど、前から怪しいと思ってたわ。有名選手だと自分専用のコップ用意してる人もいたなぁ。
人湯差別で、まともな教育も躾も受けらずに大人になったのかな?
日本で生まれて日本の義務教育を受けてれば、
こんなことはしなかったかも。
この問題児のチュニジア系フランス選手は、困ったことに昨年のパリマラソンで堂々の3位に入賞してしまっただけでなく、2時間5分22秒でフランス新記録を樹立した。
すなわちパリ五輪男子マラソン最有力候補に躍り出た。元々はクロスカントリーの選手なんだけどね。
ひどかったわコレ
スペシャルには水以外に色々と入れてあるんだが、あくまで個人用に
調整してあるので他の人はうっかり手が出せないんだ、何が入ってるかわからないしね。
老害は熱中症でくたばってください
取り逃がしの問題の他にも、選手が密集し過ぎて接触→転倒からの怪我とか、事故を嫌って給水せず熱中症から緊急搬送とか、昔からの問題箇所だったからな
その場でドクターストップでいいでしょ
在x日x朝x鮮x人とク口ンボは射さつしろよ
WGIPにも3S政策つーのがある。
チュニジアだからそっちと黒人の混血では
何の大会だか忘れたが宿でフランス系黒人選手が
日本人の悪口言ってるのを録音されて流されたことあったな
誰だかわかっていたのですぐ大会から追い出された