1 海外の人 [匿名]
そりゃ逃げるわ
Just Stay Here...
2 海外の人 [匿名]
逃げてくださいと言わんばかりの部屋だな
3 海外の人 [匿名]
いくら隙だらけだとしても罪が重くなるから逃げない
5 海外の人 [匿名]
手錠をかけてるから安心だと思ったのかな
6 海外の人 [匿名]
10分間も犯人をひとりにして何してたんだ
8 海外の人 [匿名]
ルーティンワーク化して油断してたんだろうな
9 海外の人 [匿名]
手錠のまま逃げて大丈夫なんだろうか
10 海外の人 [匿名]
警官が見にきたときにブラインドが風で動くところがタイミングばっちり
https://imgur.com/gallery/3VO8jG5
コメント一覧 (10)
故意に逃走させて罪を重くさせたんじゃないの?
戻って来て逃走してるのが分かっても、慌てる風でもないし。
逃がしたら懲罰受けるのに、そんな事するわけねーだろ
懲罰受けるような警察なら、あんなずさんなな事なんてしねーだろ。
警官がドアを開けたから空気の通り道ができたってだけだろ?
そういや日本でも前になんかあったなとググったら
2018年の大阪・富田林署の48日逃走劇、犯人色々やらかしてて懲役17年か
んで警察関係者も十数名懲戒処分と、結構大きな騒動だったんだな
そもそも1人にした場合 逃げられるような状態にしとくのがダメでしょw
窓を鉄格子にしとくとか、命の危険があるくらいの上階にしとくとか
>警官がドアを開けたから空気の通り道ができたってだけだろ?
だからそれがフィクションでよくある逃げられた時の表現としてバッチリのタイミングってことだろ
因果のはっきりしてる単なる必然にバッチリなんて使わないだろ