日本が安全だと、褒めちぎる記事がありましたのでご紹介します。
管理人は日本から外へ出たことがないので、これが普通だと思っているのですが
もしかしたら海外は危険な場所だらけなんでしょうか・・・。
日本に旅行に行こうと夢見ている君。
日本についての知識が乏しいからって、空想の中でギャングや犯罪者に危険な目にあわされたり、物を盗まれたりしてしないかい?
・・・けど、大丈夫。日本はとても安全な国で、危険な国だなんて考えはすぐに払しょくされるはずさ。
日本では、たとえ夜の都会であっても、中毒者や誘拐に恐怖を感じずに歩き回ることができるし
暗闇の中で誰かに待ち伏せされるなんて心配もほとんどない。
渋谷のスクランブル交差点の中で、鞄を開けっ放しにしていても貴重品が盗まれる心配を感じることはないんだ。
何か物を置き忘れたときでさえ、誰も盗もうとはしない。狂ってるように聞こえるだろうけど、これが本当なんだよ!
でも、時々は元の場所から無くなっていることがある。けど、そんな時でも大丈夫。
交番やホテルのフロントに尋ねてみると、いつも無くしたものが見つかるんだよ。Sugoi, ne?
もちろん日本だって、犯罪発生率は0%じゃないから注意が必要だし、危険な場所だと思ったらすぐに立ち去った方がいい。
ただ全体的に見ると、日本への旅行は犯罪への心配やストレスを感じることなく、オアシスのような場所にさえ思えてくるよ。
1: 以下、QQQがお送りします 9999/12/31 11:59:59 ID:xx.net
これが日本が世界で最も素晴らしい国である理由だよ。
彼らはルールと周りを尊重し、マナーと規律を重んじている。
日本人に敬礼!
2: 以下、QQQがお送りします 9999/12/31 11:59:59 ID:xx.net
もう一度日本へ旅行に行きたいな。自然を愛していて、とても安全な国だったよ。
3: 以下、QQQがお送りします 9999/12/31 11:59:59 ID:xx.net
一か月間ぐらいかな。
私一人でバックパッカーをしていたんだけど、危険な思いなんて一度もしなかったわ。
日本が大好きだから、もう一度日本へ行くのが待ちきれない。
4: 以下、QQQがお送りします 9999/12/31 11:59:59 ID:xx.net
私は二人の子どもと一緒に20年間近く日本に住めて幸運だわ。
マナーや教育の価値を教えてくれたことに感謝しているし、この国を誇りに思っている。
5: 以下、QQQがお送りします 9999/12/31 11:59:59 ID:xx.net
8年間近く日本を転々としているけど、危険を感じたことはほとんどないなあ。
彼らは平和が好きみたいだし、僕もそういう彼らとこの国が好きだよ。
6: 以下、QQQがお送りします 9999/12/31 11:59:59 ID:xx.net
これが、本当の本当なんだよね。
東京にいた頃、電車の中で酔っ払って寝ているサラリーマンがいて
彼の近くにはブリーフケースが横たわって、膝の上にも携帯電話があったんだけど結局盗まれなかったんだ。
あの時は本当にびっくりしたね。ニューヨークなら、身ぐるみすべてはぎ取られていたことだろうさ。
7: 以下、QQQがお送りします 9999/12/31 11:59:59 ID:xx.net
日本は本当に平和な国だったよ。規律を重んじて、礼儀正しい人が多いからね。
8: 以下、QQQがお送りします 9999/12/31 11:59:59 ID:xx.net
日本はこれを誇るべきだね。そして、ほんっっっっっっっとにお願いだから、変わらないでいてね。
9: 以下、QQQがお送りします 9999/12/31 11:59:59 ID:xx.net
まあ、これには賛成かな。
10: 以下、QQQがお送りします 9999/12/31 11:59:59 ID:xx.net
soudane.
11: 以下、QQQがお送りします 9999/12/31 11:59:59 ID:xx.net
確かに、4か月間ぐらいいたけど、もめ事の一つも起きなかったな。
12: 以下、QQQがお送りします 9999/12/31 11:59:59 ID:xx.net
安全だということに疑いようはないけど、日本に住むのは考え物だよ。
自●率を調べてみたらわかると思う。
13: 以下、QQQがお送りします 9999/12/31 11:59:59 ID:xx.net
私はちょっとの間だけど、秋田県にいて、とても楽しかった記憶があるわ。
14: 以下、QQQがお送りします 9999/12/31 11:59:59 ID:xx.net
これは当然の結果だと思うよ。サイタマ・悟空・ルフィ・ナルトなんかが悪を費やしているだろうし。
15: 以下、QQQがお送りします 9999/12/31 11:59:59 ID:xx.net
娘が窃盗に気を遣わなくていいから、日本に住みたいらしいわ。
16: 以下、QQQがお送りします 9999/12/31 11:59:59 ID:xx.net
この安全こそ、私たちが望んでも手に入らないものなんだよ。
17: 以下、QQQがお送りします 9999/12/31 11:59:59 ID:xx.net
婚約者と一緒に日本に行ったときだったかな。
友人と偶然出会って、遅くまで盛り上がっていたんだ。
その帰り道、お酒が入っていたせいか間違って知らない路地裏に入って、道もわからずに
とぼとぼ歩いていると、目の前にガタイのいい数人の男たちが壁によりかかって何かを話しているんだよ。
もうすでに僕は戦う覚悟を決めていたんだけど、特に何も起きずに素通りできたんだ。
その時僕は感じたね。アメリカナイズドされすぎている、と。そしてこの国は安全なんだなーって。
18: 以下、QQQがお送りします 9999/12/31 11:59:59 ID:xx.net
↑私は職場に通うために、自転車で30分間ほど暗い道や地下道を通るけど、日本人より幽霊のほうが怖いぐらいだからね。
http://jpninfo.com/33647
コメント一覧 (1)
そうはいってもやっぱり生きてる人間が一番怖いよ