1 海外の人 [インド]
特に興味もないのに勉強させようとしてくる。
2 海外の人 [アメリカ]
↑俺のインド人の知り合いも医者とかコンピューター系の道に進むように勉強させられたって言ってたな。
3 海外の人 [ブルガリア]
両親の判断は正しい。実際今一番良い分野のひとつなので。
4 海外の人 [インド]
CとC++やってみたけど全く理解できる気がしなかったから諦めた。
5 海外の人 [アルゼンチン]
↑同じく。理解できるやつはどうかしてる。
6 海外の人 [インド]
へい兄弟。うちの親も俺にはMBA取らせたかったみたいだけど、哲学の道を選んだぜ。
7 海外の人 [デンマーク]
コンピューター科学分野が嫌われてるのって結構普通なの?
8 海外の人 [インド]
ぶっちゃけもうそうするしかないから自分を押し殺してやるしかないって感じ。
9 海外の人 [スウェーデン]
うちの国のインド人も大抵は大学でコンピュータ科学について勉強してる。
10 海外の人 [カナダ]
実際、今のコンピュータなんてただ時間を浪費するために道具になりつつあるから嫌いだね。
11 海外の人 [アメリカ]
どこの国も金持ちの家に生まれたらMBAやコンピュータ科学の道に進めさせられるもんだ。
12 海外の人 [インド]
インドだと人文科学とか芸術を学ぶような奴はロクでもないみたいな扱いになってるよな。
13 海外の人 [アメリカ]
マイクロソフト社のものですがコンピュータ科学への悪評を流していると聞いてやってきました。
14 海外の人 [アメリカ]
アメリカだと貧乏な家庭から成りあがるための方法としてプログラミングを勉強することが一般的です。
やる気がある人なら誰でもオンラインで学ぶことができる。
15 海外の人 [イギリス]
まあ、コンピュータ科学分野もかなり腐ってきてるとは思う。
16 海外の人 [イギリス]
結局、自分の人生を決めるのは自分なんだからやりたいことやったらいいんじゃないか?
http://boards.4chan.org/int/thread/96810995/i-got-forced-by-parents-to-study-computer-science#p96826970
コメント一覧 (7)
カーストは家とか血筋に基づく考えだから何をしようと抜けられないよ
数少ない自由に選べる稼げる仕事の一つだ。
つまんないし