1 海外の人 [匿名]
「それじゃあ遠慮なく撃たせてもらいますね。」
2 海外の人 [匿名]
フランス人だけど今回の件は燃料税増税が引き金になったただけ。富裕層が優遇されるような政策ばかりで、市民が奴隷化していくことへの怒りが爆発した結果デモが起こった。
3 海外の人 [匿名]
↑フランスだけじゃなくて世界的に見ても同じ問題はあるけどな。
4 海外の人 [匿名]
なんか、そろそろどっかの国で革命が起きそうな気がする。
5 海外の人 [匿名]
マクロンは富裕層のリーダーと言っても過言ではないからね。
6 海外の人 [匿名]
「マジで撃つなよ!」
7 海外の人 [匿名]
銃弾じゃなくても当たりどころが悪ければ肋骨くらいは折れそうだな。
8 海外の人 [匿名]
「政府が間違っている場合、正しいことをするのは危険だ」- ヴォルテール
9 海外の人 [匿名]
こうやって警察に撃たれた映像がネットで拡散されることで彼の行動に意味はあったはず。
10 海外の人 [匿名]
警官「正当防衛だ!」
11 海外の人 [匿名]
多くの警察官も同じような経済状況なのになんでデモに対してこんなに攻撃的になるんだろうな。むしろ、味方になっても良さそうなもんだけど。
12 海外の人 [匿名]
↑公務員なんて給料は安くてもクビになることもないし、退職金もたんまりもらえるからな。そりゃあ、どっちにつくかって言われればね。
13 海外の人 [匿名]
この警察官たちは、ほんとにどんな気持ちなんだろうな。
14 海外の人 [匿名]
デモがいつ収まるのかだけが気になる。
15 海外の人 [匿名]
何も行動を起こさずに搾取され続けるよりは全然マシ。こういうデモは本当に大切だよ。
https://www.reddit.com/r/instant_regret/comments/a4csni/what_are_you_gonna_do_shoot_me/
コメント一覧 (110)
自分たちの浅慮で大統領選び間違えたのになんで警察に迷惑かけるんだ
守るべき市民から暴力を浴びる気分は察するに余りある
多くのよその国を奴隷化してたのは平気だったのにね
しかもロスチャマネーでな。どうやらライフラインで格差を徹底して対抗馬を産ませないようにする戦略に切り替えたようだ。
フランスの大統領権限もだいぶ強くなってるらしく最悪次で政権失う前に選挙制度そのまでいじるかもしれんな。ロスチャは被害妄想も酷いからなぁ。政権転覆側にイスラム系が裏にいるのも確実だろうし容赦なんかしないだろう。
わざと痛いふりしてもう、面白いねっ!
その逆を実際にやって極短期間で経済ガタガタ
しかも副作用で貧困層の収入が激減したなんて国が
日本の隣にあってねぇw
さすがフランス様♡
ギリシャと難民救済のドイツさんに持ってかれたんだろww
結局それなんだよな。
耳障りの良い政策をしたところで結局、国力が低ければ落ちることしか出来ない。
国家は市民を守ると同時に、企業も守らなければならない。
自分だけが国民ではないってことを一人一人が考えた上で行動しないとエライことになる。
アレ思い出しちゃったよ。
目に当たったのかな、失明してないと良いけど・・・。
フラッシュボールってやつ。
普通に「仕事」でしょ、職務規定に沿って行動するのは当たり前ですわ
どこぞの馬鹿国みたいに蝋燭かざして歌って踊っても悪い様にしかならんよ
ドイツの一人勝ちじゃなかったかな?。なので駄々下がり要因のギリシャとかが壊滅状態になってるんだろ。
フランスなら農産物が大量輸出されてる状態のはずが、それほど輸出されずに物価だけが上がって給料が上がった状態だろ?。知らんけど。
日本みたいな天国に住んでると「奴隷」って状態がよくわからんのだろうな。
日本以外は、マジで生きていけない「奴隷」状態がどこにでもあるんだよ。
レベルが違う事すら知らないんだろうな。
前後の関係を分からないようにして極一部の映像を切り取ってさも真実であるかのように報道するのはマスコミの常套手段
しかしトランプがキャラバンに対して使う催涙弾には批判してるマスコミがパリで使われる催涙弾にはだんまりなのが呆れるね
パリの催涙弾はキレイな催涙弾とでもいうのかね
日本は貧乏人優遇の国だよ
普通のサラリーマンで結婚して子供が二人もいれば所得税はほとんどゼロだからな
フランスは貧乏人からもガッツリ税金を取る
店が何の悪さしたってのよ
日本国民はよく見といたほうが良い
あれが未来の日本
しかも富裕層が奢った態度を隠しもしない
日本ならエライ人ほど謙虚で腰が低くて
またその様がその人のエラさっていうか凄みになるけど
向こうの金持ちはテンプレかよ!っていうほどむかつく態度
その辺に怒ってる市民(低所得者)も混じってる
税制にこれだけ反対しない日本人は世界一の民族だね!
朝鮮人の世界でも稀に見る例を挙げて資本家気取りするバカ多すぎでは?w
朝鮮人の賃上げは分相応だったから問題(かつ内需がない国だったから)だったのであって、普通の先進国なら賃上げも庶民への減税もなーんも問題ないw
19とか22みたいな経済オンチのクセに私現実見てますみたいなバカはほんと害悪
自分の頭が悪いことを自覚しろよ
1960年代生まれ以前の人間が全員この世から消えた時が
真の戦後のはじまりだろうな。安保闘争でブザマに負けた人間は
ひとり残らずスッパダカにして、家畜のように逆さ吊りにして
市民たちにさらし、辱めを与えて屈服させておくべきだった。
戦いに負けた相手にきちんと負けを認めさせ、白黒決着をつけないから
今のような "もやし左翼" のはびこる時代になってしまった。
警官に向かって火炎瓶投げたり街破壊してたらそりゃ攻撃的になるに決まってるだろ
土人共はまず暴徒化するのやめろ
警察のゴム弾が頭部にあたって、
血みどろになってる女性を救助隊が治療してた動画あったよ
日本はゴーンを拘束して非人道的だとか、どの口がいうのか不思議だわ
ただの危険分子だし
抗議したいなら正当な手続きでやれ
こんな酷いデモなんてゴネて制度変えたいってだけのワガママでしかない
そうでないなら、トランプは避難され、マカロンは容認される。
まさか撃たれないと思ったの?w
政治に前のめり過ぎて働かず、デモで頼みの綱の観光客も逃げる始末。だから国力が落ちる。
死刑がだめで射殺がokな様に
拘束はだめで病院送りはok,なんだよ
でないと法治国家じゃない
デモをやるならきちんとスジを通せ でなきゃ共感は得られない
警察も本当は銃を撃ちまくりたいのを必死に我慢してるのだが?
官僚的なEU職員の給料に消えていると思う。実際的な商品開発が市場を活発化させるもんだと普通は考えるが、EUは法律でEU外のものを実質締め出す法律を作り、独占することで利益を得ていた。
そういう小細工ばかりするEU職員が高額の報酬を得ていて、そろそろEUの人間自身もEU体制が腐っていると感じ始めている。
銃で撃たれなかっただけマシかと
一般商店への略奪や破壊行為が起こった、と。
彼らの自称「デモ」で一番被害を被ったのは、同じ一般庶民というね。富裕層は痛くも痒くもないだろうよ。
中国と変わらん
あれは確かに怖い。
戦車が目の前に来た時の圧迫感なんて想像出来ない
バランスが大事だが、彼の隣国は労働者を優遇して潰れかけてるが、コッチは逆に企業を優先し過ぎて国民を蔑ろにし過ぎてる。
しかも、外国人労働者を中途半端な法案で受け入れて、介護現場の給料も外国人のみ日本人よりも良い給料を与えようとしてる。
これは可笑しすぎるだろ
だから何?
自分らよりも酷い人がいるから何?
今の日本人の現状も充分すぎるくらいに酷いんだが?
自身に相手が撃てないような価値がないやつがやっても意味がない
驚きももの木20世紀 爆裂国会 妖怪・岸信介の闘争
https://www.dailymotion.com/video/x18e6di
先進国は急所をさけるように訓練されてる
イスラエルとインドは頭部を狙うので失明者を出してるね
彼らは自覚ないだろうけど、アナーキストだね
普段のデモからして自分たちの権利獲得のために他人の権利や財産を損壊してるから暴動との境界が曖昧
拡大したデモは乗っ取りもあるけど、普段の組織的恣意行動も暴力的なんだよね
暴動まがいはよくあること
彼らは相手の事を考えない
だから2年前の警官への攻撃が相次いだ時期には「警察だって人間だ」とデモをした
この国民性あってこそ出来た政府
フランスは国鉄労組のように既得権益に浴してる人達が囲い込んでる
貴族から分捕った分を特定組織に属してる人達で分けてるだけ
汚職も当たり前で政治家も官僚、行政も信じてないから大声で訴える
今もその意識はあります
本当に編集の力はスゴイよね
米国なんて他の階級のための税金を払いたくない!だもんね
民族てなんですか?
彼らも反日官製デモに通ずるおバカさんだから
煽動にはコロリ
あぶれると固定された負け犬側に
相手の痛みを考えられないからこの社会構造なんだと思う
レッドチームの煽動ですね
名無しインターネッツでは昔の戦士がパリ暴動を解説してるとか
舌らずなのか言葉知らずなのか世間知らずなのか文面からはよく分からないが何か足らないとおもうよ。バイトとかしてみよう
あっちは失業率20%でも移民を迎え入れて社会保障を、苦しいんで税金上げます、富裕層はもっと金稼げるよう減税、とかそんな状況。
この程度の暴動しかしないから、こんな状況になってるんだろう。
日本で失業率20(若者はもっと高い)だったら、富裕層襲撃とか起きてると思うよ。フランス人は大人しい。
君にその意識があったところでな。ああ意識が君にあるのではなく当事者たちの意識ですといわれてところでな。誰だ君は
合法化された独占的暴力装置というという当たり前の事実を忘れて、市民に対して国家は手を出せないなんて、高を括るから、撃たれてるのだよ。
まさか、アラブの春でデモ弾圧したシリア政府と違ってまさか発砲するとは思わなかった?
確かにデモと言うより強盗だな
マクロン:親EU,親中,富裕層優遇,移民賛成+推進,地球温暖化防止に積極的
マクロンは政策的にリベラルポジで、富裕層とリベラル層を抱え込んで当選
元々保守側からは批判されてたが、今回の燃料税引き上げで、リベラルの貧困層も敵に回した
慌てて貧困層向けに最低賃金上昇や燃料税見直しの検討を打ち出すも、不発
やってることは、今の韓国の大統領と類似点が多い
ドイツは中国と心中する以外の選択肢はもうないが、
フランス含めたEU諸国は巻き添えでの共倒れを覚悟してるかな?w
フランスは語るに落ちた。マクロンは独裁者だ!
お互い撃ち合うのは合法にすべき
反動で税金投入が見直されたりとか自分たちに矛先が向かうとか考えないんだろうか
富裕層と一般層の格差が全世界的に蔓延し慢性化してる不況や、不良移民を呼びこむ原因になってるのは事実
そこから派生する宗教的対立やノイジーマイノリティなど数多の問題に直結してるのも事実
フランス人は古臭いこんなのより、情報ツール等使った新しい動きを起こすべきだな
顔はやめなよボディボディってやつか
ガソリーヌも同じ目にあえばいいのに
人権でフランスを持ち上げてる奴等が黙ってて草
俺も人権は大事だと思ってるがフランスのデモ隊も治安部隊も全然尊重してなかった
お前ら誰に何を訴えたいのかと小一時間問い詰めたい
警告であれ脅迫であれ実行力が無ければ意味が無いんだから。
道路とか公園みたいなデモ経路の占有許可を
警察や地方自治体から取らなくても良いの?
警官が勝手な行動しちゃダメでしょ自称正義はすぐ自分の身勝手な行動を正当化する
あと奴隷って(笑)いつ職業選択の自由など各種権利が失われたり計画されたんだ?まったくないだろ無能はまともに反論できない
移民に仕事取られることから分かるように普段から有能から搾取している状態
富裕層は概ね有能だし正確に言えば搾取から自己負担への移行だね
こういう搾取がーな連中は自己負担は数%だろうし
歴史上ペルシアとアミダの戦いで撤退を決めたペルシア軍に対しアミダ側が挑発したばかりに攻撃が再開されて占領されたことがある。
悪い言葉は身を亡ぼす
イタリアも含め、平和ボケしてる国って好き。
案外平和ボケできる国こそ本気出すと強いし。本気出すかどうかが問題だけど。。。ww
日頃言ってる事と違うじゃねえかwwwwww
デモには否定しない。だが、デモは自己表現だろ?ただ徘徊すればいい。
デモだからと言って暴力を振るっていい理由にはならない。
彼らは、奇声をあげて暴力を振るう自分たちを「勇ましくかっこいい」なんて自惚れているのか?