wildlife-1367217_640

海外の人 [匿名]

3年間を通して、ミズーリ州の密猟者が数百頭の鹿を不法に殺害したことで、1年の禁固と月に1度ディズニー映画の「バンビ」を見なければいけないと判決が下されたらしいよ。

海外の人 [匿名]

そんなにバンビ見せられたら更に鹿が憎くなって、逆効果じゃないか!

海外の人 [匿名]

そんなんで影響を受けちゃうなら、毎日FPSゲームやってる俺らはどうなっちゃうんだよって話だよな。

海外の人 [匿名]

私は父が毎日ロードオブザリングを見せてくれていたので、とても良い子に育ちました。

海外の人 [匿名]

↑毎日とかまじかよ。それはそれで狂気しか感じないんだが。

海外の人 [匿名]

もっと実際の動物を世話させたりした方が効果的な気がするけど、そこらへんどうなんだろうね。

海外の人 [匿名]

↑刑務所内でできることは限られてるし、ただの動物の世話だけだと目的が明確に伝わらないから、意味がないんじゃない。

海外の人 [匿名]

私は「バンビ」よりも「もののけ姫」を見せるべきだと思うな。生態学的な内容を見せることによって、密漁防止につながると思う。

海外の人 [匿名]

↑それなら「崖の上のポニョ」なんかでもよさそうだな。

10 海外の人 [匿名]

↑エンターテイメント色が強すぎて、なんかもはや罰ですらなくなってきちゃってるぞ。

11 海外の人 [匿名]

アメリカって通常の刑の他に変なオプション付けられること多いよな。何なのこの国。

12 海外の人 [匿名]

月1とかぬるすぎて効果ないだろ。もし僕が裁判官なら24時間365日見せ続ける。

13 海外の人 [匿名]

↑頼むから別の映画も混ぜてくれ!気が狂いそうだ!

14 海外の人 [匿名]

正直3年間で「何百頭もの鹿」を殺すことのできる精神持ったやつが「バンビ」程度で変わるとは到底思えないけどなあ。

15 海外の人 [匿名]

↑こう言う人間に対して有効な手段を探るって意味の実験も兼ねてたりして。犯罪者を更生させるのは永遠の課題だからね。

https://www.reddit.com/r/nottheonion/comments/a70akr/missouri_man_must_watch_bambi_monthly_as_part_of/