日本の高校では髪の毛が黒じゃない生徒に対して、髪を黒く染めるか、生まれつき髪が茶色なことの証明に赤ちゃんの頃の写真を出したりすることもあるみたいだけどどう思う?
https://www.theguardian.com/world/2017/oct/27/japanese-student-sues-over-schools-order-to-dye-hair-black
日本では職場ですら髪型に寛容なことがメリットのひとつとしてあげられたりする。大勢の若者を雇いたいときは「髪型自由」と求人誌に載せたりするくらいだからね。
日本の公立高校で働いているイギリス人だけど教師が学生の髪にスプレーをする(黒い髪になる)のが毎週の恒例行事。私の学校ではここまで厳格ではないので自然な髪の色と言うことが両親や昔の写真などで認められたりします。
↑初めて職員室で一人の生徒が6人の先生に囲まれている姿を見たときは何が起こってるのか理解できなかった。
↑私も最初の年は「こんな大勢の先生がひとりの生徒を囲むなんてよほどのことをやったに違いない」と思って同僚に彼女が何をしたのか尋ねたところ「彼女は髪を染めたんだよ」と答えられて驚きました
日本の公立学校で3年間教師をしてたことがあるけど日本の小学校はかなり素晴らしいと思うけど中学校はひどい。小学校を卒業した後、中学2年生になる頃には子どもたちがゾンビみたいになってる。
なんで日本の観光客は見知らぬ人と一緒に写真を撮るのが好きなの?前にパリ旅行したときに日本人観光客に頼まれてなぜか一緒に写真を撮りました。
↑日本人は白人や黒人、赤毛の人なんかを直接目にする機会があまりないから観光地と同じくらい魅力的なんだよ
私は子供のころからずっとブロンドでほぼ真っ白に近い髪だったけど、ハンガリーに休暇で旅行した時に現地の人がずっと私の髪を見てました。髪色について気にしているのは日本人だけじゃないと思う。
日本の街を散歩すると色んな人がいて、タトゥー、ピアス、変な服装、若者も老人もみんな髪を染めてるよね。なぜか日本の老人は髪を紫に色に染めるのが一般的だった。
↑たぶん、人生の大半を周りと同調する文化の中で過ごしてきて、ようやく誰からも何も言われなって自由を謳歌したくなるんじゃないかな
彼らはアニメの主人公になりたいんだよ、きっと
日本人って厳格で真面目で尊敬するけど、その一方で抑圧されたものが変態的なものとして生み出されている気がする
日本では周りと違うことをすることをして「突出する」と罰せられるのでなるべく周りと合わせようとする。「出る杭は打たれる」って言葉があるくらいだから
日本でストレスが大きな問題となってる理由が分かった気がするよ
https://reddit.com/r/todayilearned/comments/b0cn70/til_japans_high_schools_often_have_strict/
コメント一覧 (34)
主が一人で書いているのかい。
あと男子生徒は耳に髪かかってるの禁止とかな。
ほんとアホかと。
ババァ教師とかはテンパを
すごい羨ましがってたけど
本人は死にたいくらい悩んでたんだけどw
フィリピン→ワイルドな北朝鮮
シンガポール→北朝鮮の進化版
美しい国ニッポン→穏やかな北朝鮮
これが答え★
その決まりを変えたかったら生徒会に立候補するなりして積極的に働きかければいいのでは?
何もせずに陰でブツブツと、ほんとアホかと、とかぼやいてるやつが一番アホ。
男子だけ厳しくてそれに切れたクラスの男子5人くらいと先生が喧嘩になって
その5人停学んなったっけなぁw
結局そのうちの3人が秋に退学したけど
今思えば女子に優しく男子に厳しい糞みたいな学校だったな
女にとってはこういうのが男女平等なんだろうけどw
髪の毛を染める事が個性の表れだと思ってる頭のおかしいタイプは
この手のどうでもいい校則を極端に気にするのが多いね…
自分の場合は見た目で分かるタイプの雑種だったから特に問題はなかったかな
あと地区3番手あたりのなんちゃって進学校も
逆染めしてまで黒にしろとかマジあるの?
私は地毛がかなり茶色いから、染めているのかって学校で聞かれたことあるけど説明と、日頃の行いですぐに誤解が溶けてたよ
それで済んでた
髪染めることに個性を出そうとするだけで頭おかしいは言い過ぎじゃない?
んじゃ女子は皆頭おかしいんか?ん?
だいたいは自己申告くらいで済んでるんじゃないかな。
日本が北朝鮮なら在日なんて粛清されてる
被害妄想すごいな。先生や学校に敵意向けろよ、そこは。そこで、一生徒でしかない女に敵意向けちゃう時点で、お前のクソが滲み出てるな。
あ、クソさね。>>7の人は自分の米恥ずかしくないの?>>7の米は明らかに、学校や先生には勝てないから、自分より弱いと思ってる女に、敵意向けてるって思われる米な訳だけど、恥ずかしくね?すごい惨めに見える米だって事に気付いてる?お前が書いてるような事は、誰も思ってないと思うよww一体お前は女に何をして欲しかったんだよww助けて欲しかったのか?
美容師からも染めてると思われるほど明るい色だが
同性の女のこからは染めてるの?とかいろいろ聞かれたけどただの好奇心で特に気にすることじゃなかった
※7
それ喧嘩売ったのが直接の原因だと思うが・・・こういうDQNがいるから地毛の人まで疑われる
いずれにしろ校則破ってたんだろお前は文句が言える筋合いではなく少しは反省すべき
進学校なら普通そんなことないし底辺校なら髪染めたくらいじゃ退学にならんからよっぽどひどいことしたんだなドン引きだわ
うわー自分で押してるよ。バレないとおもってんのかね。マジで引いた
嘘ついて教師を騙す生徒もいるんだから。
要するに、学生がこんな制度にさせてしまったんだよ。
学生の問題は学生間で自発的に解決しておけば、教師側もこんなつまらん校則を作る必要も無かったのにな。
校則を守りたく無いなら学校を辞めろよ。強制じゃ無いんだから。
元からの色なら赤毛でも認めるよ。
学生の分際で染めるのはイカンと言ってるだけだ。
底辺だから、尚更厳しくするのは教育として当たり前。
厳しいのが嫌なら生徒自らがちゃんとしろ。もしくは辞めろ。
学校に甘えるなや。
批判してるやつは学生時代あるいは今
それに抗議したり何か行動したことがあるやつはいるのかい?
昭和の私立ではよくあったわ天パー証明
でも癖毛って年齢で変わったりするから子供の頃の写真見てもあまり意味ないんだよw
うちの学校では形だけだったな
だいたいパーマかけたか天パーかは見ればわかるし
生徒会に立候補すればルール変えられると思ってんかwww
生徒一人の働きかけで撤廃されるほどのルールならとっくの昔に無くなってるよ?ww
現実的なこと言おうね?
哀れ日本
極端な一事例を恣意的に持ち出してはあたかもそれが日本全体でそうであるかの如く印象操作を行う典型的な印象操作…
オマエラ糞食い韓国人が最も得意とすることじゃねぇかwww
外国の男は観光客だけでいい
キモい白人男が来るだけ
↑
そのしわ寄せでバカッター投稿するようなバカを雇って業績悪化したりする
そもそも学校で一人でも天然茶髪がいたら髪染めたいバカどもが自分も天然だと嘘をつくからちゃんと証拠を提出させてるってだけの話
この程度のルールも守れないようなやつがそのまま社会に出たらとんでもない事件を起こしかねないから早めに矯正するのに越したことはない
日本高校生の髪が茶髪色のことで
赤ちゃんの写真の提出の件は知らなかった
赤ちゃんの髪の色が黒々している稚児は
少ないけどなぁ😀🤣😀🤣
今の子供達は、髪の長さや髪型はあまり厳しくはないと思っていたけどね❔