
1 海外の人 [匿名]
一歩も引かない
Bouncer vs gunman!
2 海外の人 [匿名]
俺ならいくらもらっても用心棒とかやりたくないわ
3 海外の人 [匿名]
一瞬で最善の行動を取るプロ
5 海外の人 [匿名]
99%は暇な時間を過ごして残り1%の時間だけ仕事をする
6 海外の人 [匿名]
銃相手には一気に間合いを詰めること
8 海外の人 [匿名]
まるで映画みたいなシチュエーションで一瞬の出来事だったな
9 海外の人 [匿名]
銃を見たらためらってしまいそうなもんだけど慣れてるのか
10 海外の人 [匿名]
きっと彼の給料は上がっただろう
https://imgur.com/gallery/JDdS5mP
コメント一覧 (21)
狭いところだと強そう。
怖っ
仕事選んでられないんだろうな
壁の向こうでモワッとなったのは発砲の煙なのか? こわっ
雇われバウンサーって単なる抑止力だと思ってたがこんな仕事もすんの?
現場では銃声が鳴ってたんだろうな怖い怖い
場数踏んでんのかね
それは日本人の発想、こういう仕事を好む人も海外だとそれなりにいるぞ。
強いよね、色々と。
退役軍人さんとか、
更正?した元ギャングとかね
拓郎本人は中野だかどこだかのアパートでゴロゴロしてて
ドコソコの店にホステスに絡む酔客が居る、と電話来たら、自転車で颯爽と駆け付け
酔客に殴られるのが仕事だったと。日本は平和やね…
不意打ちをするならポケットに忍ばせておくべきだし
はなから威嚇と反撃をしたいなら構えながら入るべきだろう
バウンサーがいること自体知らなかったのかな
経験豊富な用心棒だな
頭悪そうだから、相手も銃持ってらかもとか反撃してくるかもとか考えつかないんじゃない。リスクを考える発想すらないやつって、状況によっちゃ最強だよな