
1 海外の人 [匿名]
美しい
Passing time waiting to be infected.
2 海外の人 [匿名]
うーん、かわいらしい動きだね
3 海外の人 [匿名]
蹴るだけじゃなくて手の中を通してるのがすごい
5 海外の人 [匿名]
空間認識能力が半端ないな
6 海外の人 [匿名]
バドミントンとサッカーのミックスか
8 海外の人 [匿名]
これなんてスポーツなんだよ
9 海外の人 [匿名]
↑ベトナムあたりでやってるの見たぞ、シャトルコックとか言う
10 海外の人 [匿名]
やはりアジア人のカンフースキルはすごいな
https://imgur.com/gallery/FLOUtEj
コメント一覧 (31)
なんだろう、中国雑技団とかの感じ?すごいんだけど、うーんwってなる
凄いな
イチローの背面キャッチがアホ臭いレベル
見えないのに踵で打ち返すっておかしいな
まぁ中国人なら有り得る
あいつらはおかしい
遠くへ正確に蹴り返す→すげー!
腕の中を通して蹴り返す→何が何だかよくわからない
最近は金目当ての下手くそなバイト学生ばかりで酷いレベルって話だけど
かかとでけり返すとは
中国発祥で何故かベトナムで流行った
学校の授業でやったりするらしい
ダーカウで検索したら出てくる
イミフ
慣れればサッカーボールより多少扱いやすい気はするけど
こんな背面でとかどうなってんだw
セパタクローでも、サッカーとは違う方向の蹴り方するから、それぞれ進化の方向性の違いで蹴り方が発達したんだろうな。
初歩は、リフティングみたいに体の前でインサイドを合わせたりするんだろうけど、慣れてくるとあの蹴り方が「楽」なんじゃないかな。
ゴールにボールを入れるのを争うサッカーとかと違って、蹴鞠のように「ラリーの優雅さを競う」というゲームなら有り得る方向性だと。
片方だけサンダルだけど蹴る方の足はそれ専用の靴なのかな?
まぁいずれにしても凄い。
最初から燃えてて草
CGではなく本当にしてるだろうね
器用なもんだわ
レネ・イギータのアレが、ほぼ「標準技術」になっとるw
愛知県警緑署は12日、名古屋大学理学部准教授の須藤斎(すとう・いつき)容疑者(43)=名古屋市緑区相川2丁目=を強制わいせつの疑いで逮捕し、発表した。
「欲求を満たすためにやった」と容疑を大筋で認めているという。
緑署によると、須藤容疑者は昨年11月23日午前10時40分ごろ、名古屋市緑区内の駐輪場で1人で遊んでいた女児(10)に対し、わいせつな行為をした疑いがある。
朝日新聞デジタル 2020年2月12日 12時8分
愛知県警緑署は12日、名古屋大学理学部准教授の須藤斎(すとう・いつき)容疑者(43)=名古屋市緑区相川2丁目=を強制わいせつの疑いで逮捕し、発表した。
「欲求を満たすためにやった」と容疑を大筋で認めているという。
緑署によると、須藤容疑者は昨年11月23日午前10時40分ごろ、名古屋市緑区内の駐輪場で1人で遊んでいた女児(10)に対し、わいせつな行為をした疑いがある。
朝日新聞デジタル 2020年2月12日