
1 海外の人 [匿名]
嘘だろ・・・
Facepalm
2 海外の人 [匿名]
彼の絶望に満ちた表情
3 海外の人 [匿名]
それは彼が魂を失った瞬間であった
5 海外の人 [匿名]
運よく友達が缶切りの風景を撮影してて良かったな
6 海外の人 [匿名]
それよりも彼の髪型が気になるんだが・・・
8 海外の人 [匿名]
きっと彼は疲れているんだよ
9 海外の人 [匿名]
何が問題なんだ?ちゃんと缶は開いているじゃないか
10 海外の人 [匿名]
それにしても良い表情しているなあ
https://imgur.com/gallery/JL9sWnb
コメント一覧 (27)
しっかし、ほんといい表情するね。絶望が伝わるw
食えるだけ君の努力は救われるってもんだぜ!
スイスアーミーナイフは今でも栓抜きが付いているのか?
小麦粉とかノリとかチャックの下から切ってチャック出来なくなっていつも絶望してた
何故か学習しない
人には学習しなさいってうるさかったのに
そのプルタブは見なかったことにして。
あと外国ではフライパンに缶詰の中の食材を入れて加熱調理したりしないの?
自分のように同じ過ちを繰り返して
子供に苦労をさせたくないという親心だよ
中身にもよるでしょ
早い話が、力任せやなぁ。
うちには普通に缶切り有るけど、使わんなぁ。年一くらいで錆びない様に磨いてるけど。
プルタブが取れちゃうことがあるから缶切りは絶対に持ってる
缶の上下わかると思うんだけど・・・
ヤラセとしか
こんなの何も困ることなんか無いんだから別にいいだろ。笑い話で済むわ
ていうかふつう開ける前に両側見るよな
ヤラセとかじゃなくて撮影者がわざと逆さにして渡したんじゃない
真面目な彼は缶切り無きゃあかんやん!
ってナイフで切ったところを撮影
→ 撮影者の思うつぼ
外皮を食べてるのが駄目だと言ってるわけ?
こんな場面しっかり撮ってるのが不自然だし、実際に発覚したらこんな真剣に落ち込まないで、がっくり来たあとに笑いがこみ上げるわ