
1 海外の人 [匿名]
ぺこり
In Nara, Deers open the door of teahouse and bow to ask for food
2 海外の人 [匿名]
彼らはとても礼儀正しい。私の住んでいる地域ではクマがドアをぶち破ってくるからね
3 海外の人 [匿名]
お金まで払ってくれれば良いのだが
5 海外の人 [匿名]
奈良で鹿にエサをあげたけど彼らは食べ物に対してすごく積極的にきて礼儀正しいように見える
6 海外の人 [匿名]
↑俺はお尻を噛まれたよ
8 海外の人 [匿名]
野生の動物を人間からのエサになれさせてはいけない例
10 海外の人 [匿名]
見ている分には良いけど、実際にそこで暮らしている人にとっては迷惑だろう
https://imgur.com/gallery/fxYIHSy
コメント一覧 (13)
お前らも犬猫飼うときはトイレの場所だけはしっかり躾けろ
お手とかチンチンとかどうでもいいからトイレの躾けだけはしっかりな
つまり、強盗やぞw
邪険にすれば祟るのが神ww
若鹿があしらわれたとおりに【躾】られたんですよね
ババア感じ悪いなw
毎日のように来られてたら扱いもだんだん雑になるよ
え、K国のこと?
奈良の鹿はせんべい売りのおばちゃんにはおとなしいよ。
おばちゃんたちは怒らせると怖いから。K国にもそうすべきだね。
犬の躾では上下関係をちゃんと分からせるのは必須。
そうしないと自分が上位だと勘違いして手が付けられなくなる。
若い鹿は自分では開けられないけどずけずけと侵入
どっちがマシだろう…