ここで働くのは危険だ
「残業は必須ではないけど、ほとんどの人はすぐに帰ることはないね」←残業は必須です
↑私の場合は「労働時間は8-17、でも誰も17時で帰る人はいないね」
私の現在の上司が言ったアドバイスは「現在自分が応募しているポジションの人を自由に選んで話すことができますか?」
↑その従業員は余計なことを言わないように大きなプレッシャーをかけられるだろうと思います
契約書などの書面への署名させるとき、内容を十分理解しようと文書を呼んでいるときに、そんなに読まなくても良い、そこに署名するだけですと言い出すとき
↑契約書を十分に理解させようとする気がないのは、そこに読ませたくないものがあるときだね
面接に誰かがきたこと自体に彼らが安心しているように見える場合
↑これは確かにその通り。人気のない職業にはほとんど応募がないのが現状です
あなたが入ってくることでどのような顧客を連れてくることができるか尋ねられるとき
↑約20年前に保険の面接で、彼らは私に100人以上の友人や家族の連絡リストを提供するよう要求してきた
そのポジションで何をして欲しいかが明確ではない仕事。雇いたい人はあなたについてより明確な考えを示すことができるはずです。今まで色んなポジションで働いてきましたが、より良かったのはそこを明確に定義している会社でした
↑私の友人は会社で「あなたが何をしているかはよくわかりませんが、あなたは十分に仕事をしていない」との評価を受けました。そして転職し、今はより良い仕事をしているようです
会社の雰囲気で誰もが疲れているように見える場合。
「会社のロゴを入った服を着る必要があります。そしてそれは自分で購入する必要があるので会社から購入してください。」
「ここで働くことの好きな理由は?」と聞くと、面接官は仕事自体ではなく、仕事の場所(立地や環境)について話し出す
従業員の多くが新入社員か、15年以上の在籍の人で、その間の人がほとんどいない。改善の余地がなく、他の会社に移った人がほとんどだと思われる
あなたが面接しているポジションで最後に働いていた人、働いた時間、そしてその人が辞めた理由について、常に尋ねるようにしてください
https://reddit.com/r/AskReddit/comments/kttvdy/what_are_subtle_red_flags_at_a_job_interview_that/
コメント一覧 (16)
アットホームな職場ならヨシ!
事前に聞くのは大事だよね
合理性も理性もない人間に、会社を成長させることはできない
もろアニメ業界やないかw
面接官が煙草吸いながら面接してきた会社は自分からお断りしたわw
自宅で操業している小規模な事業者が良いのね。
でも、そいういう所って給料安いし、ボーナスとか有給とか社保とか無いよ。
そこは新聞のチラシで見かけた処だったんだが、帰宅後にハロワの求人情報でそこの求人票を見かけて、確認したら日給月給で月額12万程度だった(バイトの最低ライン)
そりゃ頑なに言おうとしないワケよな
速攻辞退の電話を入れたさwww
頻繁に求人がかかるのは離職率高
恒常的に募集かけてるところは融資目当ての空求人
面接官複数の場合
面接官の上下関係(言葉遣い)などで察することが出来る
友人の紹介のある建築関係のバイトの面接で、社長さんが履歴書を見る時に手袋してたけど小指が常に立っていた。魔訶不可思議な事に、その事務所の駐車場にはゾロ目やキリ番のナンバーの高級車が停められてたり、そういや当て字でゴツイ漢字の会社名など等、あれ?と色んな事が頭に過ったけど時給は良かったので半年は続ける事が出来ました。
ある飲み会で社長の家にお邪魔した時、社長は全身入れ墨だけど色は入って無く、小指が第二関節から有りませんでした。ああ、指が無いから手袋越しで立ってたのか、と。酔った勢いでその事を訊いたら、入れ墨の色まで入れる金が無いのと、指は保険金詐欺で下手打って捕まってさせられたと笑っていました。