
1 海外の人 [匿名]
空を自由に飛びたいな
Practical? Maybe. Cool? Yup!
2 海外の人 [匿名]
通勤用に欲しい
3 海外の人 [匿名]
きちんとした訓練を受ける必要がありそうではあるな
5 海外の人 [匿名]
どのぐらいの静かさなんだろう、深夜に乗っても大丈夫なのかな
6 海外の人 [匿名]
このようなものは軍の戦闘用として進化していくだろう
8 海外の人 [匿名]
空は飛んでみたいけど落ちて死にたくはないな
10 海外の人 [匿名]
車以外の移動手段ができても法整備が必要なので実用化はまだ先だろう
https://imgur.com/gallery/koQaNZR
コメント一覧 (19)
水上に落下した場合に沈まないようにする仕組みがあるのかな
戦闘では見つかったら狙い撃ちで終わり
反撃手段とバックパック解除時間が足りない
実用化出来たとして自衛隊とか特殊訓練受けた一部の人しか許可下りなさそう
腕だけで体浮かせてるようなもんじゃないの?
今はドローンのようにある程度自動で姿勢制御できるようになってんじゃないの。
真上に浮くだけでも相当練習必要みたいだった
疲れてきてちょっと方向を誤れば落下だし
相当な体力が必要だろな
いずれ訓練の必要すら無くなっていくだろうね。
しかし夜中に乗り込めば空母制圧できるとか言う奴はアホ
先ずは静穏性と航続距離、なにより空母の乗員数と構造規模を考えろ。
友軍の船から近くの船に飛び移るのとはわけが違うぞ。
こいつは根本的に静穏性は望むべくもないから奇襲用には使えない。
使えるとしたら災害時の救助用とかでしょうな。それも推力を向上させないと遺憾が。
なぜなら、世の中のスカートまんさんは若い娘ばかりではないからだ‼
スピードもずっと早くて何で今更って感じだがこっちの方が安全なのかな?