
1 海外の人 [匿名]
心配ないさ
Don't worry, I got this!
2 海外の人 [匿名]
ロープを結び付けておけば良かったのにな
3 海外の人 [匿名]
彼が成功するのを応援してたのに・・・
5 海外の人 [匿名]
右の緑の男が手を離したのが敗因だな
6 海外の人 [匿名]
水の下にバイクを駐車しないでください!
8 海外の人 [匿名]
船をこんなに離して積み入れるからだろう
10 海外の人 [匿名]
重すぎるから途中ですぐに諦めたようにも見えるな
https://imgur.com/gallery/gf2rjbx
コメント一覧 (24)
接岸したら料金とられるとかか?
おれの職場の岸壁も浅くて接岸できない箇所がある
教習所でやったろw
まあ、渡し板の強度がヤバそうだけど。
ゆっくり渡るほうが難しい。
早くわたると減点だが、たいしたポイントじゃない。
なので教官はそのことを絶対に教えないwww
何言ってんの?
教官は普通に教えてくれるぞ
撓む上に揺れる上に濡れてる板の上を平常に渡れるものならやってみやがれ
落ちそうになったら、アクセル開けろ、落ちるよりいい。
って普通に言うぞ
オフ車乗りならそんなに難しくないよ
ダート走るときなんてフロントタイヤはバランスとって当てるだけ
リアタイヤで一輪走行しているようなもんだし
トラックに乗せる時もラダーだけスッポ抜けないようにしてたら
乗って一気に上がるほうが楽
下ろすときはラダーも要らない フロント浮かせながらストンと
両輪同時着地
是非全く同じ状況でチャレンジしてきてくれ()
高さがあると無しとじゃ精神的に全く違うぞ
すげーすげー
パチパチパチパチ
すげーすげー
パチパチパチパチ
これ安物の原付2種125㏄だな。
とは言え100㌔以上はあるしこんな乗せ方
出来る筈ねえ。
板がしなって上り坂になってるのを見て絶望的な気分になったw
普通に失敗しおった
ただのアホだった
まだ分かるけど
押してる側が手を離してどうすんるんだよ