1 海外の人 [匿名]
おそろしい
Virtual reality
2 海外の人 [匿名]
このようなゲームで心臓発作を起こすことがなければ楽しいゲームです
3 海外の人 [匿名]
VRお化け屋敷では心拍数が2倍になりました
5 海外の人 [匿名]
そして彼女は現在独身となりました
6 海外の人 [匿名]
外側から見るとそんなに怖いようにも見えないんだよな
8 海外の人 [匿名]
本当に恐ろしいと思えばヘッドセットを外すだけで元に戻る
10 海外の人 [匿名]
本当にこれぐらい没入できるのものなのかが気になる
https://imgur.com/gallery/7378DXO
コメント一覧 (26)
しかしますますリアルなVRゲームを子供にさせるのがなんか危険に思えてきた
ゲームによっては一生もののトラウマ与えそう
海に潜るVRゲーをやっている時に無意識に息を止めていたりとか
採算は大変だろうけど頑張って進化して欲しい
VR未プレイ?ホラーやスリルの恐怖系のヤツはマジ怖いよ。
ホラー系はただただ辛いのですぐやめた。
この動画のOculus Quest 2は大ヒットしてるしゲームアプリの売上も高いからちゃんと儲けてるよ。
人によっては本気でトラウマになる
俺は海の中で鮫に襲われる系が相当ビビったけど、他の人はそうでもなかった
でもその人は別の作品で高所に行った瞬間から取り乱した 高所恐怖症だったらしい
んでそれも別に気にしなかったもう一人は、ジェットコースターに乗ったらめっちゃ騒いでいた
自分が苦手なものだと客観性を失って没入しやすくなるんだろうな
なお、絶対怖すぎるのでホラーは未だにやっていない
記事動画も板を実際に渡ってるし。
アナログでも触感増えるだけでリアリティー度が増します。
傍から見ると恥ずかしいものだよ。体動いちゃったりしてな
つまり何が言いたいかというと
早くVRセッ スで実物大の以下略
三半規管と視覚が密接に関わるような操作と現実での体の動かし方させたらほんとに錯覚するよ
心臓悪い人なら逝ってんで
VRで見てるのは花畑とかどうだろうか
これ犬とか動物にやらせたらどう反応するんだろう
そこはせめて手で押してやれよ
VRの世界と区別がつかなくなった場合の現実世界のほうだよ