1 海外の人 [匿名]
ビビッてんじゃねーぞ!
People on the internet vs those same people in real life
2 海外の人 [匿名]
今日はちょっと体調が悪くてな・・・
3 海外の人 [匿名]
これがチャット戦士
5 海外の人 [匿名]
だって暴力はイケないから!
7 海外の人 [匿名]
ネット上で有名人の悪口書いてるやつらは実際に会ったらこうなるだろうな
9 海外の人 [匿名]
誰もが安全な場所からだと威勢が良くなるものさ
10 海外の人 [匿名]
運が良かったな、今後会ったら覚えておけよ
https://imgur.com/gallery/WswhFVc
コメント一覧 (28)
稀に現実でもネットと同じ言動する奴がいてそれは心底怖いわ
リアルでの対話でイキってたらそっちの方が頭おかしいと思う
そもそもこんなイキり方せんよな
迷惑なことされたら普通にキレるけど。
そもそも違いがわからん。 ネットでキレるのと現実でキレるのだと現実のほうが実害があるから危険だっていうのはわかるけど、こっちが100パー正しい場合は関係ないじゃん?。ネットの人は自分が完全に正しくない時も人に喧嘩売ってるってこと?
自分が100%正しいなんて事はあり得んだろ。
自分が正義と思っている
最初はめっちゃ静かだし大人しいんだけど、こっちが歩み寄って会話引き出してあげると、急に饒舌になって、ネットみたいにイキりだしててキツかった。
今は男の人に好かれたいので、スカートを短くしたり、ブラウスをスケスケにしたり、髪をいい匂いにしたり、顔面偏差値以外で一生懸命頑張ってます。
でも、岡田結実には、全然敵いません。
猫はそのまま始まるからな
コマンドースレかと思ったのに
>ある意味ちゃんと場をわきまえてるってことさ
>稀に現実でもネットと同じ言動する奴がいてそれは心底怖いわ
だからその「怖さ」が作り物ってのが恥ずかしくて滑稽だってこと。
>>6
>リアルで会ったら~と、こういうの良く聞くけど
>リアルでの対話でイキってたらそっちの方が頭おかしいと思う
だから安全圏でしかイキれないのが恥ずかしくて滑稽だってこと。
3も6もどっちも「ネット弁慶である自分」を擁護しようとしてズレてますね。
誰も本気で現実で「ネットと現実で同じ言動をしろ」っていってるわけじゃないのよ。
「できないんでしょ?だったらそもそも始めから大人しくしてなさい」ってこと。
犬より頭悪くて笑う。
本気でバトルしたって何の得にもならんことは犬もわかってる。
お前が正しくても拳を出した時点で逮捕される。分かってる?
動物は実際にやり合うリスクを本能で知ってるんやな