1 海外の人 [匿名]
玉突き事故のお手本
"Honey, I've been in a car accidents"
2 海外の人 [匿名]
車間距離が狭いからこうなる
3 海外の人 [匿名]
↑無駄にぴったり後ろにつけてくるやつ多いよな
5 海外の人 [匿名]
後ろからの追突は避けようがないから仕方ない
6 海外の人 [匿名]
この場合って責任は一番後ろのドライバーだけになるのかい?
8 海外の人 [匿名]
挟まれている車の方がダメージが大きい
9 海外の人 [匿名]
わお、こんなに何台もぶつかった衝撃で前にぶつかっちゃうんだね
10 海外の人 [匿名]
安全な距離を保つってのは大事なことだと学んだよ
https://imgur.com/gallery/QQtWKuE
コメント一覧 (20)
車両のエンジンルームの先端に装備されているのはラジエーターだから、漏れているのは冷却水だろ。
一年に一回同じ日に集まってビリヤードするとか
前は向いているけど見ていないと反応が遅れる
1 一番後ろが最初に追突して前の車を押しだす→基本一番後ろの車が全部持ちだが前の車が完全停止しているかどうかで変わる事あり
2 既に追突停止してる所にさらに追突→追突した車で折半なので追突した車が増えると割合で揉める。さらに1の動いていた、が重なると超メンドセーとの話
人様の事故に対してメンドクセーだの頭抱えるだのする権利はない。
イヤならやめればよい。おまえらが勝手にしてることなんだから。
仕事した事が無い人の典型的なコメントww
停まってる今でさえ最後尾が出て無いって
そもそも危機管理能力低過ぎ
信号が変わって追突車の車列が来る。
前の車が止まっているとは思わずノーブレーキで追突。
前車がブレーキを踏む暇もなく衝突し止まったので後続車もブレーキを踏む暇もなく追突。最後尾まで同状況がつづく。
こんな状況ではないか?先頭の車がなぜ止まっていたのかは不明。
アホ自慢がカッケーと思ってる低脳
無保険車の連中ってこんな思考回路なのかな?
すべてが今の車だとある程度防げてる。
そんなにケツのにほひ嗅ぐのが好きなのかよw