1 海外の人 [匿名]
どうしてこうなった
Using toaster for the first time.
2 海外の人 [匿名]
トーストされているから問題はない
3 海外の人 [匿名]
バーベキュー式な使い方をしたんだな
5 海外の人 [匿名]
人間の学習能力はすごい、彼女はすぐに正しい使い方を実践しました
6 海外の人 [匿名]
↑メカニズムを理解して迅速に改善を行えました
8 海外の人 [匿名]
確かに焦がさないようにしていればこの使い方でも問題なさそうだ
10 海外の人 [匿名]
もしエイリアンのテクノロジーに触れることがあった場合、私たちは同じような事態に陥るかもしれない
https://imgur.com/gallery/USTfqg5
コメント一覧 (19)
同じ歳でもこんな遅れた低能は日本や欧米の先進国民にはいない
加熱しすぎれば電子レンジでも焦げるよ。パン自身の熱でw
昔、ポップアップトースターしかなかったころ、ハイジのチーズパンをやりたくてガスでやったら焦げて落ちた。まだ珍しいナチュラルチーズを使ったのに。。今ではポップアップトースターのほうが値段が高いw
オーブントースター、出始めのころは下の金串の跡がついて良くないと暮らしの手帳に書いてあったが、気にならない私はそんなのどうでもいいじゃんと思ってた。今のうちのトースターは金網の目が細かく、跡がつかない。知らん間に進歩?してたのか・・・
どれだけ待った事だろう…
当時のあなたに「魚焼きグリルでパンのトーストできますよ」と教えてあげたい。
ひっくりかえさなければなりませんが、電気式より短時間で焼けますし、魚臭くもなりませんよ、と…
※7は相当なお年と見た