1 海外の人 [匿名]
飯もってこーい!
Dinner was five minutes late...
2 海外の人 [匿名]
これは甘やかされて育ったウサギだな
3 海外の人 [匿名]
かわいい癇癪だ
5 海外の人 [匿名]
うちのウサギもご飯が欲しいときはアイコンタクトで訴えてくる
6 海外の人 [匿名]
所詮彼は檻の中で訴えるしかないのだよ
8 海外の人 [匿名]
遊ぶものないからボウル投げて遊んでるんじゃない?
9 海外の人 [匿名]
シェフ!早く彼にディナーを用意してくれ!
10 海外の人 [匿名]
自分がシチューにされないように気をつけな
https://imgur.com/gallery/MD42OX7
コメント一覧 (27)
ペットの動物の話題や動画で、食肉の話に持ち込みたがるのは隣の国の人の感性なんだよね
日本人にはない感覚
肉のハナマサには売ってる。
ウサギでもワニでもダチョウでも。
俺はアルマジロを一回食ってみたい。
といっても猫はあまり変わらないが、犬とかやばいからな
元々動物だからモラルなんかないところに、
やりたい放題するから手が付けられなくなる。
最悪さっ処分するしかないくらいにまで酷くなる。
今飼っているウサギはウサギ用のお菓子の箱を取り出した瞬間に一目散に駆け寄ってくる。勢いよすぎて壁にぶつかるのが見ていて面白い。
かわいいなあ
犬や猫の感情は大体分かるけど兎はわからん
足をバンバンするっていうのは知ってたけど
足ダンダンもそうだけど、癇癪持ちのオヤジにしか見えない。
膝に乗るウサギを見て一時期飼いたいピークに達したけど、まぁ
気持ち的に本命は猫だから猫っぽい仕草が魅力的に見えたんだな。
そもそも猫は甘やかさなくても元々我儘な生き物だから変わらない。
相手が何もしなくても気に入らなければシャーッする。
ご飯をもらうまで暴れまくる。
てか下に敷いてる敷物かわいいw
食用ウサギの産地秋田のジャンボウサギフェスは
日の丸鍋のおふるまいあったな
ウサギを見て触って食べようっていう
国産牛の大会みたいなやつのウサギ版やってんだよ
もらってもやる
特にメスに多い習性だけど
物が自分好みじゃないとこにあるとふっとばす
チワワで5kgで「デブイですっ」て獣医に言われて減量したのに・・・
不満を申すヤツめには、去勢してなかったのでチン皮擦る刑に処して、何度も噛まれて血だらけになったにも、最早良い思い出でしかない
十三歳夏・・・アイツは俺を残して水頭症で先に逝きおった
もうじき追い付くのでもうちょっとだけ待っておれコイツめ!ガハハ・・・ハハ・・
「ウサギ追いし かの山」って、勢子の一人としてウサギを追ったという意味ではないかと思う。勢子頭は狩猟頭より重要なポジションだが、一般の勢子は老人でも子供でも数がいればいいので参加できた。つまり、大人たちに交じって子供たちも老人もみんなでやったイベントを懐かしむ歌詞。当然、狩りの後はバーベキュー大会だろう。
満腹の時はやらないから遊んでるわけじゃなくて
まさにスレタイ通りのこと思ってると思う
餌が安物だと前足で蹴り飛ばしてたし、ウサギは食い意地張ってるw