
1 海外の人 [匿名]
サプライズエンディング
Surprise ending
2 海外の人 [匿名]
撮影しているやつも同罪だな
3 海外の人 [匿名]
もし意図的にぶつけたのだとしてもその苛立ちは理解できる
5 海外の人 [匿名]
こうなると思ったから驚きはなかったよ
6 海外の人 [匿名]
↑自転車の運転手が生きていることに驚いたんじゃないかな?
8 海外の人 [匿名]
道路の真ん中でバカげたスタントをするべきではなかったし、車も彼にぶつかるべきではなかった。両方とも悪いよ
9 海外の人 [匿名]
MRW I join a match on BF4 and still level up even tho the game ended 10 seconds after I joined.
10 海外の人 [匿名]
ひき逃げの運転手を擁護する人が多くて驚いた
https://imgur.com/gallery/surprise-ending-Plt0ZPw
コメント一覧 (18)
当たり前の結果だろ。
無灯火の自転車が3人で並走してきたことがあったんだよね。
当然のことながら真ん中の自転車は対向車からは全く見えない。
自分はバイクで2台のバイク間を抜けようとして正面衝突してしまったことがある。
あの時ぐらい人に対してサツ意を感じたことはなかったわ
単にお前が悪いだけじゃ無いか。
どっから抜こうとしてんだよ。
免許持ってるのに道交法も知らんのか。
もっと発光するものを一杯付けろや
日本語が下手過ぎて状況が解らんのやが
「当然のことながら」真ん中の自転車は対向車からは全く見えない。
対向車である自分も無灯火だから「当然のことながら」という文脈だが。
アメリカだったらバイデンが悪い
よいっ♪よいっ♪よよいのょ?んぁ!!
対向車のヘッドライトが対象のすぐ横にあるとマジで見えない瞬間がある
自分も注意して運転してるけどそれでもセンターライン付近歩いてる歩行者とか結構近づくまで見えない事あったわ
特に撮影してる左のバイクに気を取られてたりすればぶつかる直前まで気が付かないだろうな