
1 海外の人 [匿名]
ダンスバトル
energy level of the kids
2 海外の人 [匿名]
うちのゲームばかりしている11歳の息子には絶対無理な動きです
3 海外の人 [匿名]
オリンピックの正式競技になったからかな?
5 海外の人 [匿名]
彼が一番苦労をしたのはシャツを脱ぐ部分であった
6 海外の人 [匿名]
すべての争いがこのように非暴力の対決で解決されるべきです
8 海外の人 [匿名]
これぐらい若いエネルギーが欲しい。最近は家事をひとつするだけでもヘトヘト・・・
10 海外の人 [匿名]
素晴らしい、両者とも勝ちに値します
https://imgur.com/gallery/energy-level-of-kids-GbUC06e
コメント一覧 (24)
TikTokが後ろ走ってたからタイとかじゃね?
TikTokってw
トゥクトゥクのことかと思うけど、そんなもん走ってないが
何故TikTokだとタイになるの?
子供がやってるからほほえましいけど、ガタイでかい人がやってたら怖いわ
動画の最初のほうで横切るから、タイじゃね?と
>>2は予想してるのだろう。
この俺の解説がなされるまでに6コメも要している
おまえらもの分かり悪すぎだろw
けど微笑ましいなw
ネタニャフとハマス幹部もこうやって勝敗を決めるべき
パワームーブ上手
今でも地名や人名は漢字が残ってて意味は通じるらしいし
トゥクトゥクぽいのはオバさんの日除けグッズのごっつい奴だろう
…が、これ学校に習わせる必要ある?
道徳か国語でもやったほうがいいと思うが
うざいと思ってしまうわ。公共の場で踊ってる奴嫌い
ちゃんと準備して大人が踊らせてるだけだよね