1 海外の人 [匿名]
値札マジック
Black Friday "sales"
2 海外の人 [匿名]
そのタグは安くなっているとは言ってないからな、黄色くしただけだ
3 海外の人 [匿名]
白よりも黄色の方がお得にみえてしまう不思議
5 海外の人 [匿名]
彼が2度見したところが好き
6 海外の人 [匿名]
値札じゃなくて自分で安いかどうか判断して買えば問題なし
8 海外の人 [匿名]
店側も後ろの値札ぐらい剥がしておけよ
9 海外の人 [匿名]
↑後ろを前日より高い値札に貼り替えないだけ良心的
10 海外の人 [匿名]
よくある小売店のテクニックだな
https://imgur.com/gallery/C9xlUlo
コメント一覧 (10)
1年前の値上げラッシュの時、黄色の札の方が高くてしまったって事が……
Amazonはkeepaがあるだろ。
マーケットプレイスの商品は出品し直してkeepaを回避とかしているのもあるが、そんなところはそもそも怪しいから買わないし。
優しいじゃないか!
気をつけよう
安くなってるに違いないと思い込んで
相場も調べたり価格の低い順でソートかけたりせず
無条件でポチる人が多いからな
普段から割引とか有ってその時の方が安かったりするだろ。
結局、マーケット側が処分したい時が最安だと思うんだが。