
1 海外の人 [匿名]
天才の発想
Genius pigeon trap.
2 海外の人 [匿名]
取り放題じゃないか
3 海外の人 [匿名]
今夜の料理は鳩かな
5 海外の人 [匿名]
仲間が先に捕まってるのに全然警戒しないんだな
6 海外の人 [匿名]
↑鳥は脳は小さいから仕方ない
8 海外の人 [匿名]
間違って猫があの中に入ったら地獄絵図
9 海外の人 [匿名]
実際は罠じゃなくて帰ってきた鳩を入れておくための仕掛け
10 海外の人 [匿名]
↑そうなんだよね、彼らはそこに入りたがってる。実際に何回か作ってみたことあるけど1羽も取れなかった
https://imgur.com/gallery/cMBmenH
コメント一覧 (10)
肉は寄生虫だらけで食べられないし、飼うのは法律で禁止されてるし
なんで日本の法律の話ししてるんだ?
だったら動物保護法違反から始まるぞw
件(くだん)だな件、ぐぐってみw
普通に狩猟許可生物で日本でも食べてる人いるで(山賊ダイアリーより)
正体はよく分からない。
中国から見れば「カモ」に見える。
米国から見れば「チキン」に見える。
欧州から見れば「アホウドリ」に見える。
日本の有権者には「サギ」だと思われている。
オザワから見れば「オウム」のような存在。
でも鳥自身は「ハト」だと言い張っている。
それでいて、約束をしたら「ウソ」に見え
身体検査をしたら「カラス」のように真っ黒、
疑惑には口を「ツグミ 」、
釈明会見では「キュウカンチョウ」になるが、
頭の中身は「シジュウカラ」、
実際は単なる鵜飼いの「ウ」。
私はあの鳥は日本の「ガン」だと思う。