
1 海外の人 [匿名]
きれいにたまごが割れた!
A “simple” life hack!
2 海外の人 [匿名]
とてもシンプルで良いね
3 海外の人 [匿名]
卵を上手に割るには相当な技術がいるから
5 海外の人 [匿名]
この道具を作る器用さがあっても卵を綺麗に割ることができないのか
6 海外の人 [匿名]
片手があれば十分、2個同時にだって簡単に割れるぞ
8 海外の人 [匿名]
これが大人の卵の割り方だよ
10 海外の人 [匿名]
これはライフハックじゃなくて一種の発明だな
https://imgur.com/gallery/8cMvP9i
コメント一覧 (13)
器用な工作レベルの発明品
一日に何百個も使うお店なら既に割ってある卵(液卵とかパック卵とか)を購入してると思うよ?
2 逆の手に容器を持ちます
3 気持ち強めに卵を容器の淵に叩きつけます
するといい感じに卵にひびが入ります
だから静かに割って中身を取り出せるこの器材はとても合理的だ
卵焼きみたいに混ぜて作る料理なら好きにすればいいんだけどね
叩くならまな板などの平面で叩きましょう
それはそれとして構造は勉強になるね
世間がどれだけこの道具を欲しがってるデータも取れたら、
DAISOとかセリアに企画ごと持ち込んでくれれば100円ショップで売られるようにもなるかも?
そうやって世界はエンジニアリングで変わっていくので。