
1 海外の人 [匿名]
大丈夫?
Grand Cannon on a donkey. Nope nope nope.
2 海外の人 [匿名]
このロバはこの道の全てを把握しています
3 海外の人 [匿名]
もしロバが暴れて振り落とされたらどうするんだ
5 海外の人 [匿名]
徒歩よりは安全かもしれない
6 海外の人 [匿名]
↑本当か?自分の足よりもロバの足の方が安心?
8 海外の人 [匿名]
こうなるとロバを信用するしかない
10 海外の人 [匿名]
世の中にはこのような場所を自転車や乗り物で行く危険な人間がよくいる
https://imgur.com/gallery/Oh41yrY
コメント一覧 (7)
往復34kmあってひたすら降りてから登るコースなんで乗って無いと膝がぶっ壊れる
それと記事タイトルでも間違っているけど乗っているのはロバ(驢馬)では無くラバ(騾馬)
大雑把に言うとコース車とオフロード車みたいなものだから
進化した環境の違いから馬は固い地面で早く走る為にロバは不整地で確実に歩く為に出来ている
もちろん環境を入れ替えても生きてはいられるがお互いと同じ様な行動は苦手
木曽馬の様な農耕馬は行く事は出来るが元々の生活圏と違うためにスタミナ面で問題が出るかと(馬は寒冷地向けの身体をしているので暑いのは苦手)
馬を使わないのは山路にはロバの方が向いてるからだよ。
ロバの方が安全なら乗りたいが、そもそも行かないな・・・