日本は世界でも礼儀正しい民族として知られてしますが、それは動物も同じだったようです。物をもらえば、お辞儀をし感謝をする。人間にとっては常識かもしれませんが、動物の世界にまで浸透していたのでしょうか。
下から動画をご覧ください。
Japanese deer: the most polite deer
お辞儀してるぅううう。
ガラの悪い人なんかより、ずっと礼儀正しい鹿さんを見て、海外からも下のようなコメントが寄せられていました。
1: 以下、QQQがお送りします 9999/12/31 11:59:59 ID:xx.net
Itadakimasu!
2: 以下、QQQがお送りします 9999/12/31 11:59:59 ID:xx.net
鹿は礼儀正しくなんてないよ。僕が行った時は噛んできやがったからね。
3: 以下、QQQがお送りします 9999/12/31 11:59:59 ID:xx.net
これは奈良県だね。道のそこらじゅうに鹿がいたよ。
4: 以下、QQQがお送りします 9999/12/31 11:59:59 ID:xx.net
すごく礼儀正しいわね。この鹿はごちそうをもらうために、お辞儀を習ったんだわ。
5: 以下、QQQがお送りします 9999/12/31 11:59:59 ID:xx.net
僕は、長いこと日本で働いていたけど、少なくてもサルは礼儀正しくなんてなかったね。僕に糞を投げて、りんごを盗んでいったんだ!
6: 以下、QQQがお送りします 9999/12/31 11:59:59 ID:xx.net
この鹿はいろいろわかってるんだろうな。